野良暮らし ねこ暮らし

田舎暮らしを夢見て、こつこつとお金を貯めています。

三日月と金星

2012-01-26 22:39:29 | その他
今日の月齢は3.1255とあります。
何時の時点なのかは分かりませんので、ま~おおよそ3としましょう。
そう、文字通り三日月であります。
帰宅後(7時前くらい)三脚にカメラをセットし、いざ庭へ出てのワンショット。
手袋なしでは、三脚を持つ手が割れてしまうのではと思うくらい冷たい。

さて~、ちょっと露出を多めにすると、欠けている部分の模様が浮かび上がりますね。
ウサギのようにもカニのハサミのようにも見えますね!


さてもう一つ
三日月のすぐ南側に明るい惑星が見えますね。
これは金星ですね。
今夜は三日月と金星のニャンデブ~、じゃなくてランデブーが見えたわけですね。


それにしても寒~い

雪の森に分け入れば

2012-01-26 20:00:39 | 渡良瀬遊水地
そこは美しい銀世界です。

先日の雪の朝は平日ということもあって、残念ながら森を探しに出かけるわけには行きませんでした。

数年前にちょうど雪の朝が休日、森を探しに行き着いた先が渡良瀬遊水地の森(林)。
この日の夜明けは濃い霧の中、太陽が姿を現したのは8時ころだったと思います。
先日の雪の朝のように、明け方から晴れていたならばピンク色の森に出会えたことでしょうに。
雪国ではない栃木では、降雪直後のこんなシチュエーションはめったに出会えません。
これはチャンス、必死(雪まみれ)になって森へ分け入りました。

そこで
逆光ぎみに構えて、露出はオバーにして。


同じような構図で、太陽の光芒を生かして。

以上NikonF3、Ai20mm
我ながら良い出来だこと!きれいだ~


予想通り西風が出てきました。
栃木では降雪後には西高東低の冬型の気圧となり、必ず強い西風が吹き出します。

そこで
森の縁に出て同じ逆光の中、雪が風に舞う瞬間を狙ってみました。

NikonF3、Ai35mm
はい、この状態ではわたくしは雪まみれでございます。

そこで
あ~っ、やっぱり雪っていいな~。はい!
うぉ~冷てぃ!