ちょっと一息♪♪

日々のこと

すっかり秋・・

2011-10-04 | お家ごはん
先週末から雨やらあられやら氷が降ったりで寒い北海道。
今日は少しお日様も見れて・・久しぶりに夕方散歩に行ったら、
秋の装いでした。

食卓も
秋の食材になりました。
大学芋、白菜の煮びたし、大根の酢漬け、

1匹50円の秋刀魚の蒲焼丼


カツオのお刺身、かぼちゃのコロッケ、サラダ

栗ご飯

昨日本州から大きな栗が届きました。
一晩塩水につけ。。
圧力なべで5分その後放置5分・・剥くのは大変ですね・・手が痛くなりました
さつまいも栗きんとんは適当に切ったさつまいもを水にさらし、
かぶるくらいのお水を入れ柔らかくなったらマッシャーで潰し、
甘煮栗とお砂糖を入れ火にかけ少し練ります。まだ柔らかいくらいで火を止めると
丁度良いです。その時点で練りすぎると固くなります。美味しい^^です。


小松菜の胡麻和え、紅鮭、ブロッコリーと人参、煮込みハンバーグ

すっかり出遅れましたが
シニャンさんのコンサートは・・
12月30日と31日ですね・・
日本の主婦にとっては厳しい日程ですね・・

ソウルでカウントダウンて・・素敵でしょうね~~~いつか~~
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする