10月5日晴天の中、『ぶどう大交換会』も無事終了しました~。
夕飯は・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/44/db0be8ee55104bcc71aeedc2c6a1328f.jpg)
いか、いなだのお刺身
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/42/7a986ff8955f70fd4b311b2eccb8be3c.jpg)
おでん・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b8/a6df3a7f9119fae4a2798eb8d6a941dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e1/94be220957e36ce71021ab1af73cfff8.jpg)
10月に入り・・心なしか木々も寒そうに見えます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fallen_mov.gif)
我が家の家庭菜園のブドウももう少しで甘味が乗りそうです。
明日は仕事のイベント・・
ブドウ大交換会・・
満貼台紙1冊で・・ブドウ1箱と交換・・
先着200箱・・ものすごい人気です~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
ちなみに今年は
巨砲が何房かなってます~~楽しみ~~
昨年のブドウジャム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/17/17653e7dd23a3dd8ad97be15c438e416.jpg)
ポートランド・・こちらは10日過ぎに美味しくなりそうです~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
10月4日
夕飯は・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/14/1247b6edd02fd14cb89293b4e5733c0e.jpg)
肉じゃが、秋鮭の塩焼、インゲンの胡麻和え
夕飯は・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/44/db0be8ee55104bcc71aeedc2c6a1328f.jpg)
いか、いなだのお刺身
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/42/7a986ff8955f70fd4b311b2eccb8be3c.jpg)
おでん・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b8/a6df3a7f9119fae4a2798eb8d6a941dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e1/94be220957e36ce71021ab1af73cfff8.jpg)
10月に入り・・心なしか木々も寒そうに見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fallen_mov.gif)
我が家の家庭菜園のブドウももう少しで甘味が乗りそうです。
明日は仕事のイベント・・
ブドウ大交換会・・
満貼台紙1冊で・・ブドウ1箱と交換・・
先着200箱・・ものすごい人気です~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
ちなみに今年は
巨砲が何房かなってます~~楽しみ~~
昨年のブドウジャム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/17/17653e7dd23a3dd8ad97be15c438e416.jpg)
ポートランド・・こちらは10日過ぎに美味しくなりそうです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
10月4日
夕飯は・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/14/1247b6edd02fd14cb89293b4e5733c0e.jpg)
肉じゃが、秋鮭の塩焼、インゲンの胡麻和え
烏山商店街の理事長は
全国商店街の会長で・・有名な方なんですよ~。
もの凄いパワーのある方で・・
いろいろ勉強させて頂いたんですよ~
いつだったか・・
ドラマの中でも(確か賀来千賀子さん・・)
奥様の会話で・・『烏山商店街のスタンプを~~』
なんていう台詞があって・・笑ってしまいました
本当・・本当・・日本は狭い・・っていうか
ご縁がありますね~~
バザーお疲れ様でした~。
シニャンさんの作品が無くて・・
嬉しいような寂しいような・・ですね
最寄り駅は正に、千歳烏山― 烏山商店街です。 hiroさんから烏山が出てくるとは、びっくりでした。
それから、マフィンはまぁまぁの出来だったと思います。
バザーに韓流ドラマの新品DVDがありました。 「○ールイン」5千円「○のワルツ」6千円也でした。両方共に2万円以上の品なので、安いと思いますが、「○のワルツ」は売れ残ってました。 シニャンさんの作品だったら寂しい気持ちになったかもしれません。(私が即買いしたかな?)
バザー大変だけど、楽しかったです。
それから度々祝って頂き、ありがとうございましたm(__)m
佐賀まで・・遠くて大変でしたね
ご実家近くのスタンプ会??
関東では烏山商店街が有名ですよね・・
烏山のを勉強させて頂いているんですよ~^^
そうそう~~
満貼台紙で・・お買い物やイベントなど・・
本当にお得なんですよ~~。
今日も大盛況でした~~
栗~~^^
サツマイモ栗きんとん・・
疲れた身体に美味しいですよ~~
ほんわか~~素朴な味~~
甘さはお好みで加減してくださいね^~
あまり練りすぎないで・・
少し柔らかめ・・火を止めると・・
美味しいんですよ~~~
sakkoさん~~
お誕生日おめでとうございます~。
素敵な一年になりますように・・
ゆっくりお休み下さいね~~
ブドウは生前お舅が育ててくれて・・
私達はほったらかし・・剪定も出来ないのですが
今年も何とか実をつけてくれました。
ご実家のは甘くないんですか??
我が家のポートランドは
甘すぎて・・喉が痛くなっちゃうくらい・・
贅沢ですね~~
無農薬なんですよ。
肥料は・・生ごみ処理機から出たものや
枯れ草など~
正真正銘の有機無農薬??でしょうか??
私ね・・
実がなるのが凄く好きなんです~~
見ていて・・笑っちゃうの
嬉しいんですよ~~
スタンプ満貼と葡萄交換会は大盛況でしたか?
私の実家の最寄り駅の商店街もスタンプ集めを奨励していて、3万円分買い物をすると、スタンプ台紙が満貼になり、500円の金券として使えました。 何冊もためて、旅行等に行かれる方もいましたよ。
結構楽しんで、ためていました。
hiroさん宅の葡萄もおいしそうですね。
葡萄が出来るお庭がうらやましい。
私は、義父の一周忌に佐賀に帰省していて、さきほど戻ってきたのですが、栗や枝豆、チンゲン菜など、今朝とれたて(拾いたて?)をもらってきたので、hiroさんレシピ栗これから作りますね。
(^-^)/
びっくりです。
昔実家作ったことあったけど、甘味が少なくておいしくなかった記憶があちます。
でも。hiroさんちのはおいしそうですね。
昨年のブドウジャムもとっても美味しそう
農薬も少なく、おいしいんでしょうね。家庭菜園って
体によさそうですね