ちょっと一息♪♪

日々のこと

ヘルシー野菜たっぷり「中華飯」

2007-02-27 | お家ごはん
【野菜たっぷりヘルシー中華飯】

材料(4人分)
豚肉薄切り150g(A、酒小1、醤油小1、片栗粉小2)下味をつけます。
ロースハム3枚
イカ1杯、海老など
白菜ORキャベツ300g
干しいたけ4枚orシメジ
たけのこ60g
にんじん40g
玉ねぎ半分
絹さや12枚

しょうが、
(B、ガラスープ500cc、砂糖大1、塩小1、酒大2
オイスターソース大1、醤油少々、)ごま油 水、片栗粉、ごはん

作り方
①豚肉は3cm位に切りAの下味をつける
(ポイント片栗粉をまぶす事でお肉が柔らかくなります。)

②ハムは短冊切、イカはかのこ切、たけのこは薄切り、キャベツor白菜は
ざく切、干しいたけはそぎ切、玉ねぎはくし型、人参は短冊、絹さやは筋をとる。

③熱湯に塩少々、油少々、固めの野菜から順番に、人参、たけのこ、キャベツ、
絹さやを湯とおしする

④中華なべに油大2~3を熱し、イカ、えびをさっと炒め取り出す。
その中に生姜、豚肉を炒め、玉ねぎ、しいたけ、ハムを炒め、
下ゆでした野菜を入れ、さっと炒める。

⑤④にイカ、えびを戻し、Bを加えて水溶き片栗粉で仕上げ最後に
ゴマ油少々を回しかける。

⑥ご飯の上に⑤をかけ、食べる時にお酢、ようがらしをすすめる。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フルーツケーキ | トップ | 娘の事 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿