

東京駅開業100周年記念Suicaの振込用紙がやっと届き、本日、振込へ。
ネットで申込み、10月のお届けとハガキが届きながら、その後なしのつぶて。しかも、ネットで申し込んだ時に、ビュウビュウカードでお支払を選んだのに、ハガキには振込用紙が届くと記してあった。
それが何かの書き間違いなのか、いっこうに振込用紙も届かない。
ネットには振込期限までに振り込まないと申し込みが無効になるとも書いてある。もし、何かの手違いで振込用紙が届いていなかったらと思い、さすがに心配になり、問い合わせをしてみた。
そうしたらバイトのオペレーターなのか何なのか、かなりの態度の悪さで対応。
教育がなってない。
ただ、結論としては10月末にカードが届くのではなくて、振込用紙が届くということらしい。
そうこうしていたら、やっと月末に振込用紙が届いた。
ハガキには10月にSuicaということだったから、色々と遅れて振込用紙が10月になってしまったのだろうか?
そうなると、いつSuicaは受け取れるのだろうか?
でも、JR東日本はこの記念Suicaで大儲けになったことだろうに…。