



今年も酉ちゃんと鷲神社のお酉さまへ。
もう、あれから何年になるのだろうか?
入谷駅の交差点で、道を聞かれたのが出会いという不思議な出会いなのだが、今ではすっかり鉄分も高くなってしまった(笑)
今年は三の酉の日曜日なので混むかなと思ったが、それほどでもなくてよかった。
いつも来るのは夜なので、空がアカルイのもちょっと不思議な気分。
いつも酉ちゃんが行くお店には、なんとあの平沢勝栄氏と歌舞伎の中村又五郎、中村昇歌、中村種之助の名前があった。
、
酉ちゃんが購入した熊手に商売繁盛を込めて、皆んなで手締め。
ご祝儀が刺してあるのが、写真でわかるかな?
ちなみに、お酉さまでは熊手屋さんと値段交渉をしますが、負けてもらった分をご祝儀として、置いてくるが江戸の習わし。
値切った分を儲かったと、懐に入れるのは無粋なのだ。
粋な買い方はこちらを参照
http://www.torinoichi.jp/ikini/index2_iki_ni_asobu.htm
ところで「東北特急」という入山があった。
こんな鉄道会社があったかなぁ?と調べたらバス会社だった。残念。
JR東は今は新宿が本社だから花園かな?





