21:51
同期のデザイナーYoこ と新宿で待ち合わせ。
遅い時間の待ち合わせだし、ずっと気になってた山手線の始発が動く朝4:00までやっているという新宿駅 新南口のNEWoMan 2Fに出来たフードホールに行くことに。
フードコートみたいになっているのかなぁ?とぁと思ったら、それぞれ独立しているが、完全に区切られている訳ではないようだ。
軽くでいいので、ベーカリー&レストラン 沢村に入ってみた。

カウンターとテーブル席で、窓もなくまあ混んでいた。
通路側には壁がないので、向かいのお店もよく見える。

飲物はこんな感じ。

Yoこは、アップルマンハッタンを

私はキウイのカクテルにしてみた。
深夜料金も兼ねているせいか、値段はそれなりだ。
、

ベーカリーだけあってお通しのパンがかなり美味しい。
でも、炭水化物ですから太りそう。

お店のテーブル席はこんな感じ。

食物は「本日のタパス盛り合わせ」4種
1,500円にしてみた。
(タパスはスペイン料理の様々なアペタイザー。冷製料理または温製料理がある。 タパスは小皿料理なので、会話をしながら食事をするのに向いている。また、タパスを立食とする習慣がある国もある。スペインではバルによって無料で出すところもある。)

ベーカリー&レストラン 沢村は軽井沢うまり長野のお店なので、リンゴや信州サーモンがあるようだ。
ブロッコリーのマヨネーズ和えみたいなのが美味しかった。
、

2杯目はソフトドリンクにすることに。

レモンジンジャーにしてみた。

デザートを食べようかとメニューを見たが、Yoこは食べないようなので、Yoこが気になってた自家製ピクルスにすることに。
オシャレを自称するお店では自家製ピクルスやジンジャーエールをメニューに掲げる傾向の気がする。
夜、遅くまでやってるのはいいが、やはり高いなぁ。
基本、NEWoManは上流層をターゲットだから、このコンセプトでイイのかなぁ?
若者はカラオケとかマン喫で手堅く時間を潰すんだろうな(笑)
■NEWoMan 2F フードホール
朝7:00~夜28:00(4:00)
https://www.newoman.jp/sp/restaurant/
、
同期のデザイナーYoこ と新宿で待ち合わせ。
遅い時間の待ち合わせだし、ずっと気になってた山手線の始発が動く朝4:00までやっているという新宿駅 新南口のNEWoMan 2Fに出来たフードホールに行くことに。
フードコートみたいになっているのかなぁ?とぁと思ったら、それぞれ独立しているが、完全に区切られている訳ではないようだ。
軽くでいいので、ベーカリー&レストラン 沢村に入ってみた。

カウンターとテーブル席で、窓もなくまあ混んでいた。
通路側には壁がないので、向かいのお店もよく見える。

飲物はこんな感じ。

Yoこは、アップルマンハッタンを

私はキウイのカクテルにしてみた。
深夜料金も兼ねているせいか、値段はそれなりだ。
、

ベーカリーだけあってお通しのパンがかなり美味しい。
でも、炭水化物ですから太りそう。

お店のテーブル席はこんな感じ。

食物は「本日のタパス盛り合わせ」4種
1,500円にしてみた。
(タパスはスペイン料理の様々なアペタイザー。冷製料理または温製料理がある。 タパスは小皿料理なので、会話をしながら食事をするのに向いている。また、タパスを立食とする習慣がある国もある。スペインではバルによって無料で出すところもある。)

ベーカリー&レストラン 沢村は軽井沢うまり長野のお店なので、リンゴや信州サーモンがあるようだ。
ブロッコリーのマヨネーズ和えみたいなのが美味しかった。
、

2杯目はソフトドリンクにすることに。

レモンジンジャーにしてみた。

デザートを食べようかとメニューを見たが、Yoこは食べないようなので、Yoこが気になってた自家製ピクルスにすることに。
オシャレを自称するお店では自家製ピクルスやジンジャーエールをメニューに掲げる傾向の気がする。
夜、遅くまでやってるのはいいが、やはり高いなぁ。
基本、NEWoManは上流層をターゲットだから、このコンセプトでイイのかなぁ?
若者はカラオケとかマン喫で手堅く時間を潰すんだろうな(笑)
■NEWoMan 2F フードホール
朝7:00~夜28:00(4:00)
https://www.newoman.jp/sp/restaurant/
、
