goo blog サービス終了のお知らせ 

明日は明日の風が吹く

60にしておひとりさまに。
この先、どんな人生になるのやら?

余っているマスクを届けよう

2020-04-17 | ひとりごと


アベノマスクが配達され始めたようだ。

不評ではあっても大切な税金で作ったマスク、
使わずに眠らせてしまってはもったいない。

有効利用するために・・・。

マスクの寄付を受け付けている団体がいくつかあるようなので
ご紹介。


不要な「アベノマスク」を寄付しよう。寄付を募集している団体まとめ【寄付先も随時募集中】|FINDERS

「クリエイティブ×ビジネス」をテーマに、新たなイノベーションを生むウェブメディア

 



その中のこちら ↓ は介護施設への寄付
株式会社プラスロボ


私は手作りマスクで間に合っているので、
アベノマスクはここに寄付しようと思っている。

マスクは未開封で。送料自己負担。
アベノマスクに限らず市販品も新品ならばOK。



ステイホームしか出来ず、
シニアとしては歯痒い思いだったが、
よかった、私でも出来ることがあって (^-^)