明日は明日の風が吹く

60にしておひとりさまに。
この先、どんな人生になるのやら?

鉛筆の補助軸

2020-10-29 | ひとりごと
鉛筆が短くなって使いづらくなったので
文房具入れの中をゴソゴソ・・・補助軸を引っ張り出してきた。





久しぶり! 今でもあるのかしら、補助軸。

これは子どもたちが小学生の頃、
母の日だったか誕生日だったか、私にプレゼントしてくれたもの。
「カーサンはいつもチビた鉛筆使ってるから」と。

子どもたちが使い散らかした短い鉛筆を
まだ使えるからと捨てずに使ってたんだよね、私。

その補助軸がいまだ健在だ。





鉛筆、きょうび使う機会が減った。

これは子どもたちが置いていった学習机の中にあった筆記用具類。
引越しの時に使えそうなものを持ってきた。
箱は娘が小学生時の教材の裁縫箱。

鉛筆(削ったもの削ってないもの)、シャーペン、マジック、
サインペン、消しゴムetc...

ボールペンやサインペンの黒はよく使うけど
カラーペンや鉛筆、シャーペンはほとんど使わない。

私は数独やる時やちょっとしたメモ用に鉛筆を使っているが、
それでもまぁどんなに頑張って長生きして使っても
これ全部、使いきるのはムリダス^^;

キャラクター付きの鉛筆や塾の必勝祈願鉛筆、
書道展の入選祝いの鉛筆、お誕生日会でもらった鉛筆・・・

こんなにあるのだから、補助軸なんぞ使わずに
短い鉛筆は捨てればいいのに、貧乏性だからねぇ


もっと年取れば、書くこと自体が億劫になっていくだろう。
母を見ているとそう思う。

その頃までにこの鉛筆たちの行く末も決めてやらねば。
孫っちたちに持って帰らせるのもアリねっ
元々、君たちのパパやママのものだったんだから。
文句言わない小さいうちにと(^-^)



調べてみたら、
削った鉛筆でも受け入れてくれる寄付先もあるようだ。