明日は明日の風が吹く

60にしておひとりさまに。
この先、どんな人生になるのやら?

特定検診の結果、どうする?

2021-11-29 | ひとりごと
今年から我が市の特定検診は
それまでの集団検診ではなく各医療機関で受けることとなった。
コロナのせいで出遅れていた私も遅ればせながら近所の内科で受診した。
その結果が出たので説明を聞きに行ってきた。



肺がん大腸がんは異常なし。よかった(^-^)v

血液検査は
B判定ひとつ、C判定3つ

B・・・腎機能(クレアチニン)0.74  (基準値 0.70以下)
C・・・LDLコレステロール    132  ( 60-119 )
C・・・ヘモグロビン     11.8 ( 12.1-14.6 )
C・・・腎機能(eGFR)        59.4 ( 60以上 )

LDLコレステロールが引っかかるのは予想通りだったが、
腎機能やヘモグロビンは想定外だったのでちょっとショックだった。

血液検査は半年に一度、骨量の薬をもらっている整形外科でも受けていて、
直近では8月に検査したのだが、その結果を見てみると
クレアチニン、ヘモグロビン、eGFR、どれも今回とほぼ同じ数値なのに
こちらでは異常なしと判定されていた。

なんで???

どうやら基準値が違うみたい。
医療機関は治療の目安となる基準値、かたや特定検診は予防のための基準値。
特定検診の方が厳しめな数字に設定してあるらしい。

ふーん。
ま、どっちにしても私はボーダーライン上にいるということか。

「腎機能の低下は動脈硬化によるものでしょうね」
がっくり
なんだか急に老け込んだ気が^^;


で、問題のLDLコレステロール。
ここ数年、120‐130あたりをうろうろなのだが、
「薬飲むなら出しますよ」

てことは、飲まなくてもいいということ?

「飲んだ方がいいですか?」
「そうやね~。なかなか食事で改善は難しいしね。
 飲み始めたらずっと飲み続けなあきませんよ。飲むんやったら処方します」

どっちやねん? 
「考えときます」と言って退出した。

こうやって年寄りは年々薬漬けになっていくのね(-"-;)



6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほんと! (pukariko)
2021-12-01 15:14:41
>みどりさん
こんにちは。
ほんと、似たような数字ですね。
私たち、この年代の平均的な数字なのかしら。

>両方から微妙に異なる指導が来るんです。
悩みますね。人間ですから都合のいい方を信じたい。
検診はメタボ予防が主眼なので、数字は厳しめ。

しかも体調次第で結果は微妙に変わるし、
やはりある程度長い目で見て判断するのがいいのかも。

年取ったら健康診断は受けるなと言いますけど、
数字に翻弄されて悩むぐらいなら当たってるかも(笑)
返信する
似てる (みどり)
2021-12-01 12:31:38
私も最近、検診の結果が返ってきました。
私の場合、検診は生協病院で受けているのですが、その結果は自動的に市にも報告される仕組みなのです。
そして両方から微妙に異なる指導が来るんです。
生協病院からはクレアチニンの値が高い、と言っても0.73だということ。
それと尿潜血が+だということ。
市ではクレアチニンは0.8以下なら問題にしないみたいです。
でも腎臓はそれこそCTででも一度調べてもらった方がいいのかもしれません。

もう一つのLDLは131で高いみたい。
私の場合は総コレステロールの数値が227と高いのです。
それとHbA1cが5.6とこれも高い。
やはり内科に行って相談するしかなさそうです。
魚オイル、私は一度飲んだことありますが無茶苦茶生臭くて、ほとんど飲むのは苦行でした。
返信する
解釈次第 (pukariko)
2021-11-30 13:05:00
>にゃんころりんさん
こんにちは。
コレステロールに関してはどんどん新しい解釈がされていて、
どれを信じたらいいのか判断しかねますね。
以前横浜で健診を受けたときのDr.は
LDL144でしたが「食事で改善できる」と仰いました。
ホンネを言いますと、サプリや薬は極力摂りたくないのです。
あまり信用していないので。

引き続き食事に気をつけながら、
しばらく様子見=放置 することになりそうです。
返信する
よかったですね (pukariko)
2021-11-30 12:57:46
>デ某さん
こんにちは。
デ某さんの腎がんは本当に早期発見されてよかったです。
主治医はこれと言った自覚症状もないデ某さんに
なぜ2度もCTを奨めたのでしょうか。

>「機会があればぜひ胸腹部の単純CTを!」
検診に引っ掛かった今がそのタイミングなのかな~。
コレステロールを正常値にコントロールできれば腎機能も改善するでしょうね。
返信する
コレステロール (にゃんころりん)
2021-11-30 11:55:36
こんにちは。

血液検査の結果が気になるお年頃ですよね。
私はたまたま去年、今年と、大学病院で血液検査をされたし、レントゲンも撮られまくったので特定健診はパスしました。
ただ、そのためにオプションの眼底検査を受けていないので、眼科に行かなくてはと思いながら・・・年内は無理かも(^^ゞ

私もLDLが高いのですが、HDLも高いから問題なしと掛かりつけ医に言われました。
でも予防のためとお願いしてEPA製剤を処方してもらっています。サプリにもある魚オイルですが、ジェネリックがあるのでめちゃ安いです。
封を切ると魚のにおいがするので猫が飛んできます。
お薬の前にサプリでEPAを飲まれてもいいかも知れません。一緒にDHAを飲むと脳も活性するらしいです。
クレアチニンは加齢で上がってくるものではないのでしょうか。
そもそも基準値は40歳くらいの人を前提にしているらしいので、老化加算をしてもらわないと不公平です(^o^)
返信する
お奨め... (デ某)
2021-11-30 10:08:25
クレアチニンとe-GFRは 私の専門領域?です。
なにせ 10年余前に 腎がんになり 手術した身ですので。

クレアチニンは男女によっても年齢によっても標準値がかわります。
e-GFRは そうした条件を修整したものです。
その標準値「60」は良い数値!とは言えませんが、
「特に問題はありません」というレベルです。
ちなみに私は「50をかつかつ超えている」状態にあります。
塩分とタンパク質を控え目にしてはいるのですが...。

私は 偶々!主治医から「還暦過ぎたら一度CTを撮っては?」と。
断わりましたが、数か月後にまた「健康診断のつもりで如何?」と。
血尿もそれらしき自覚症状もありませんでしたが、
二度奨められてその気になり胸腹部の単純CTを撮りました。
結果、初期 それも「T1a」という初期前半の腎がんと判明。
お蔭で 転移もなく 内視鏡による部分切除で済みました。
そんな体験から私は還暦過ぎた健康な方に
「機会があればぜひ胸腹部の単純CTを!」と奨めています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。