サンクスギビングのお休みにシカゴへ出かけた息子一家。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ff/c4c5bd4ba4d3a40c44f49721f45a984f.jpg)
オハイオ・コロンバスとの距離はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/12/95740d9e417c57f3c272e2198a28097b.jpg)
お祭りのパレード。寒くてもみんな見に出てくるのね。
後ろにそびえるのはトランプタワー。
外は氷点下
、さすがにみんなダウンに手袋、耳あてと重装備だ。
3号だけ着るものを間違えたようで短パンに素足、見てるこっちが寒くなる。
「長い靴下を履かずに来てしまったことを後悔していました」by お嫁ちゃん
いやいや、ここはタイツ+長ズボンでしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/91/9a8ff97f08607d68edad7a2532811932.jpg)
「世界に6つのひとつ、Starbucks Reserve Roastery」
コーヒーの焙煎工場を併設する店舗らしい。
茶色いロケットの発射台のようなものは
「キャスクという、焙煎したコーヒーを貯蔵しておくものです。
上海のリザーブロースタリーのキャスクには漢字がちりばめられていました!」
上海も行ったのね。お嫁ちゃんはスタバが大好きみたい。
前にスタバのご当地マグカップも集めていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/33/690806813acf067bc723338341e9f747.jpg)
「こちらのお会計、日本円にすると1万円越えです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
おいしかったですが、スタバで1万越えは怖すぎます🤣」
ほんとに^^;
まぁスタバ自体がもともと高いけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/78/093e4efb41254e68c8942a5577106b62.jpg)
ミレニアムパーク。新しく出来た公園のようで元は鉄道用地だったらしい。
ビーン(the bean)と呼ばれているアート。
映り方が面白いので子どもたちは大はしゃぎだったそうだ。
すぐ近くにミシガン湖。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/9c/9d71efad56c6a45ca2079056e2b09587.jpg)
「シカゴ美術館はサンクスギビングで休館でした」
route66のスタート地点に「BEGIN」の看板。
昔はここから新天地のカリフォルニアへ、アメリカンドリームを運んだんだろうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/27/fdc8354666bc14a897c0edd12e06497f.jpg)
ユニクロ、あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/bc/f96c8f8d32c88804f4e0851d32b5f5fd.jpg)
牛角、あります。Japanese BBQだって。
シカゴには日本企業がたくさん進出しているようだが、オハイオは?
「オハイオにはくら寿司があるようですが、全体的に日本料理屋さんはすごく少ないです。
中華、ベトナム、タイ料理はたくさんあります」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3a/acc76df4511ff21912c15660c1cccf44.jpg)
拉麺さん という名前のラーメン屋さん。
「アメリカのラーメンはぬるいです🤣」byお嫁ちゃん
つづく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ff/c4c5bd4ba4d3a40c44f49721f45a984f.jpg)
オハイオ・コロンバスとの距離はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/12/95740d9e417c57f3c272e2198a28097b.jpg)
お祭りのパレード。寒くてもみんな見に出てくるのね。
後ろにそびえるのはトランプタワー。
外は氷点下
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
3号だけ着るものを間違えたようで短パンに素足、見てるこっちが寒くなる。
「長い靴下を履かずに来てしまったことを後悔していました」by お嫁ちゃん
いやいや、ここはタイツ+長ズボンでしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/91/9a8ff97f08607d68edad7a2532811932.jpg)
「世界に6つのひとつ、Starbucks Reserve Roastery」
コーヒーの焙煎工場を併設する店舗らしい。
茶色いロケットの発射台のようなものは
「キャスクという、焙煎したコーヒーを貯蔵しておくものです。
上海のリザーブロースタリーのキャスクには漢字がちりばめられていました!」
上海も行ったのね。お嫁ちゃんはスタバが大好きみたい。
前にスタバのご当地マグカップも集めていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/33/690806813acf067bc723338341e9f747.jpg)
「こちらのお会計、日本円にすると1万円越えです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
おいしかったですが、スタバで1万越えは怖すぎます🤣」
ほんとに^^;
まぁスタバ自体がもともと高いけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/78/093e4efb41254e68c8942a5577106b62.jpg)
ミレニアムパーク。新しく出来た公園のようで元は鉄道用地だったらしい。
ビーン(the bean)と呼ばれているアート。
映り方が面白いので子どもたちは大はしゃぎだったそうだ。
すぐ近くにミシガン湖。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/9c/9d71efad56c6a45ca2079056e2b09587.jpg)
「シカゴ美術館はサンクスギビングで休館でした」
route66のスタート地点に「BEGIN」の看板。
昔はここから新天地のカリフォルニアへ、アメリカンドリームを運んだんだろうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/27/fdc8354666bc14a897c0edd12e06497f.jpg)
ユニクロ、あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/bc/f96c8f8d32c88804f4e0851d32b5f5fd.jpg)
牛角、あります。Japanese BBQだって。
シカゴには日本企業がたくさん進出しているようだが、オハイオは?
「オハイオにはくら寿司があるようですが、全体的に日本料理屋さんはすごく少ないです。
中華、ベトナム、タイ料理はたくさんあります」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3a/acc76df4511ff21912c15660c1cccf44.jpg)
拉麺さん という名前のラーメン屋さん。
「アメリカのラーメンはぬるいです🤣」byお嫁ちゃん
つづく