今朝の散歩はとりあえず西へ向かって歩いた。
なるべくふだんは通らない道を選んで……。
街路樹の根元に赤い花が1輪。
ガーベラかと思ったけれど、ちょっと違うのかなぁ。
葉っぱがタンポポと似ていて、赤いタンポポのような。

周囲が明るくなってきて振り返ると、巴川の下流方面がキラキラ

川沿いをさらに西へ進んだところで橋を渡り、南へ。
巴川の支流なのかな、初めて通る道を川に沿って進む……と、

「吉川(きっかわ)氏館跡」の案内板が。
歩いてみないとこういった場所に気づくことがない。
また一つ地元清水のことを知ることができた。

そろそろ戻る時間。
帰りは路地を通り抜け、東へ向かって行く。

おっ、いきなり広いところに出た。
まだ建設中の新しい道路のようで、南へ進んだ先で行き止まりになっている。

反対側を見ると、空き地が広がっていて、道路はいずれ北へも延びていくよう。

新幹線沿いの道をさらに東へ。

巴川に戻ってきた。

帰り道、ついカメラを向けた壁。
マンガで見るような、びっくりしたときの目が飛び出した表情に見えてしまって……。

1時間ちょっとの散歩だったけれど、初めての道を歩いたことで、いろんな発見があっておもしろかった。
またあちこち分け入って歩いてみようっと
なるべくふだんは通らない道を選んで……。
街路樹の根元に赤い花が1輪。
ガーベラかと思ったけれど、ちょっと違うのかなぁ。
葉っぱがタンポポと似ていて、赤いタンポポのような。

周囲が明るくなってきて振り返ると、巴川の下流方面がキラキラ


川沿いをさらに西へ進んだところで橋を渡り、南へ。
巴川の支流なのかな、初めて通る道を川に沿って進む……と、

「吉川(きっかわ)氏館跡」の案内板が。
歩いてみないとこういった場所に気づくことがない。
また一つ地元清水のことを知ることができた。

そろそろ戻る時間。
帰りは路地を通り抜け、東へ向かって行く。

おっ、いきなり広いところに出た。
まだ建設中の新しい道路のようで、南へ進んだ先で行き止まりになっている。

反対側を見ると、空き地が広がっていて、道路はいずれ北へも延びていくよう。

新幹線沿いの道をさらに東へ。

巴川に戻ってきた。

帰り道、ついカメラを向けた壁。
マンガで見るような、びっくりしたときの目が飛び出した表情に見えてしまって……。

1時間ちょっとの散歩だったけれど、初めての道を歩いたことで、いろんな発見があっておもしろかった。
またあちこち分け入って歩いてみようっと
