過去の写真を見ていたら、おととしの今ごろ、清水駅東口で撮ったキバナイペーの写真が目に留まった。
このところの初夏のような陽気に、今年はもう咲いているのでは? と気になり、今朝の散歩は清水駅へ向かった。
駅の西口(江尻口)から入り、

東口(みなと口)へ。
イペーより先に鮮やかな色が目に入り、その場所へ。
咲いてるのはキリシマツツジ。

すでに満開を迎えている木も。
桜に気を取られていたけど、ツツジもなんときれいなことか。

そしてそして、イペーも探してみる。
まだ蕾が多いみたいだけど、咲き始めてる。


目当てのキバナイペーをカメラにおさめ、巴川沿いへ。
千歳橋から眺める上流方面と山並み。

橋を西側に渡ったところで、ここにもキバナイペーが。
清水駅のところより花が開いてる。

桜を眺めつつ歩いていると散り始めている木もあって、入学式まで咲いているといいなぁと思ってしまう。
今日の散歩の途中にあった辻小学校の桜も、

江尻小学校の桜も、まだもうちょっと持ちそうに見えた。

季節がどんどん進んでいて、ニオイバンマツリもジャスミンもいい香りを漂わせている。
今朝もいい歩きができた
