風の数え方

私の身の回りのちょっとした出来事

肌寒い朝

2024年10月10日 | さんぽ帳
目覚めたときから肌寒さを感じた朝。
星がいつもよりきらめいて見え、天気は良さそう。
散歩へ出かけるのに、長袖Tシャツを着ようか、半袖Tシャツに上着を羽織ろうか迷う。
結局、半袖Tシャツにアームカバーをしていくことに。

今日は朝焼けを見られなさそうと思いながら散歩へ出たら、しばらくして空が朱色に。



昨日の夕方、テレビのお天気コーナーでは、今回の雨による富士山の冠雪は静岡県側からも山梨県側からも観測されなかったと伝えられていた。
今朝、確かに雪化粧ではなかったけれど、シルエットがくっきりの富士山は見られた。





山々もコントラストがはっきりしてる。



バイパスの下に朝日が



彼岸花はほとんど枯れてしまっているけど、コスモスはあちこちで見られた。



空気が澄んでいるのを感じられる清々しい朝の散歩になりました


この記事についてブログを書く
« 富士山のつるし雲 | トップ | 山原堤(やんばらづつみ) »
最新の画像もっと見る

さんぽ帳」カテゴリの最新記事