![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d4/2575bf8aba49a639a6ec390568825aab.jpg)
かとちゃんさんのブログ、『自転車の荷物』で紹介された、「おいでやんせ新間の里へ」「おいでやんせ、満開ですよ」の記事に誘われて、源田川へお花見に出かけました。
先日も出かけた静岡市葵区の藁科川方面です。
源田川は藁科川の支流だそうです。
今日は午前中、少し雲が厚く、風が冷たく感じましたが、お昼ごろにはすっかり晴れ、源田川に着いたときはポカポカ陽気でした。
まさにお花見日和。
菜の花の黄色と桜のピンクが、ほんとうに春色。
川がとっても澄んでいて、景色がそのまま映っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/93/fd72f31bae0a4f3a03b1083e7de77c89.jpg)
川へ降りる階段に座り、お弁当を広げました。
ポポにも桜色の服を着せちゃいました。
ポポは、夫が食べているお弁当を凝視しているので、私が呼んでもカメラ目線になりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/eb/eeeba69e8ee703a95c9a35c5f7da6636.jpg)
満開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/fb/9f67ed4cef16b1ce7990bd5da83c5f09.jpg)
河原には菜の花、土手にはレンギョウの黄色、あまりにきれいでただただうっとり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/bb/a1e685027e40333538fc8b7aad9949c1.jpg)
桜の花びらが川を流れていきます。
うららかな光の中をさらさらと流れていく様子に、つい『春の小川』を口ずさんでいました。