きらり。

最後は自分で書いて
おもしろいな、
楽しいな、
うれしいな、
そんな日記にしたいです。

ごあいさつ。

ストレス解消にヘタなお絵かき。描くとなんだかスッキリするんです

いたずらがきに、さらにイタズラ♪

2016-02-09 | お絵かき

テレビドラマを観ていて急に思いついた!

先日描いた、いたずらがきに、鉛筆で穴をあけてみた
だめもとで、コンデジで写してみた

まさか写るとは思っていなかった…







小さな穴から、女優さんの顔がちゃんとうつっていた

楽しいなぁ、と思った。イラストでメニューを描き続けてさらに、家事が楽しくなった
元々家事は苦手だったのだが、少しはまともになり、今では普通にできるようになった

ところが…

冷蔵庫は古くなり、若干物が少なくなったが、まだまだ中身が多い
洗濯機は、脱水が思うようにいかないことと、蛇口から水漏れ
掃除機は、ヘッドに近いホース部分に穴があり、ガムテープを貼り付ける

他には二十歳前後に買ったオーブントースターが現役
新しいものもあるのだが、どういうわけか、古いほうが使いやすい

冷蔵庫などは仕切りなどがやたらと多いので、すぐにとっぱらってしまった
とにかく中が大きく広いのが好みだった

それをいうと、そばにいたダンナが、「それはまずいだろう!」
料理をするのは私だけど、お金はだんなだったから

台所も本当は緑色にしたかった。今ではそんなに珍しくもないが
そこでも、「茶色で統一してるから、緑はおかしいだろ?」

今、考えるとやっぱり自分の考え方はおかしくなかった
だんな、服のセンス、本当にないんです

最近ではお金は出さなくなったけど、余計な口はよく出すようになった
今現在は、その余計な口も出さなくなった
あと、10年もすれば、住宅ローンも終わる…

当時は、アパート住まいだから、一戸建てには随分と憧れていた
だけど、逆に一戸建てに住むと、不思議なことに、アパート住まいが
とても気軽であると感じるようになった

アパート住まいとは違い、ご近所付き合いがある
ましてや、町内会にも強制的に入らなくてはならない
いや、入らなくてもいいのだが、頻繁に電話が来るのだ

離婚、別居、などにも関係してくる。いろんなことが重荷となってくる
また子供が大きくなると、そのあとも問題…


私はとにかく借金だけは作らないようにと、心がけている
誰からも借りることはしないし、また貸すこともしない
貸したことはあるが、やはりよいことは一度もなかった

貸さないことが悪いことでもあるかのような、そんな催促をしてくる人もいる
また身内でそのようなことをされたら、本当に迷惑な話だ
取り返すだけで、心が痛くなってくる…


人は欲が多くなればなるほど、心がむなしくなるものだ
正直に生きて、損をみるのなら、それもよかろうと思っている




コメント