きらり。

最後は自分で書いて
おもしろいな、
楽しいな、
うれしいな、
そんな日記にしたいです。

ごあいさつ。

ストレス解消にヘタなお絵かき。描くとなんだかスッキリするんです

絵のジャンルを間違えたわ~苦笑

2023-12-21 | お絵かき


アダムとエバのエバをイメージしたが ちょっといやだいぶ違ったかな

もう一度描き直す 表情が嫌いだわ

もっと肉厚的に描きたかった 実際の女性の肉体は

大概 お腹も胸も ボテボテ~(表現が難しい)

痩せても肌にたるみが出て来るので難しいといえば難しい








コミカルな絵が好きなのでまた挑戦したい

若い県知事に変わったので描いてみようかな

今の県知事は男前だけど特徴がない

リアルに似顔絵になってしまうし…


今日少しお日様が出るかな 連日雪かきです






コメント

題して『寒風野菜』

2023-12-20 | お絵かき


あれれ…?拡大して描いてたことを忘れ そのまま絵を保存したら

なんと絵が小さくなった~自分では大きく描いてたつもり~苦笑


あと文字入れがうまくいかないね 文字も小さくできない

パソコンの画面下から ニョロっと 文字を入れるのか

長方形のものが出てきて文字を入れるのかともぞもぞしていると

また消えたけど新たな機能なのかな それにしても 使えない~


昨年から室内で寒風干しとして『寒風野菜』を作っている

前は肉や魚を外に干していたけど カラスにやられたりたまに猫もやってくる


ベランダにまるごと大根を干した時は大丈夫だったけど

干し柿は一部ヒヨドリに食べられてしまった(糞もあった)

なんで庭にヒヨドリが来るんだろうと不思議に思ったけど

後になって考えたら 干し柿を狙っていたんだね


カラスはネット越しから食べてしまうので恐ろしく脅威である

そこで昨年から室内で干すことにした

風呂場の窓の周辺は 寒風が入り

乾燥やたまに凍ることもあるので 適した場所でもある


専用のネットも必要なく 適当なザルを使ってできる

白菜やキャベツ ネギなどの葉物野菜を寒風干しにすると

面白い食感になり 歯ごたえが出るのだ

ロメインレタスは 白菜とレタスの中間のような野菜だが

さらに面白い食感となり味もすこぶるよかった

食べやすいようにカットして干したり 面倒な人は大雑把に1/4にカット

食べる時にハサミでカットしてもよいだろう


生しいたけもできる エリンギは歯ごたえがありすぎて噛み切れなかった苦笑

キャベツの外葉もいいと思う 余った食材で一度試してみてね

戻し方はそのまま直に加熱するか お湯で戻してもいい

煮込みうどんや味噌汁などに多く使え 生と違い保存も効く


コメント

今日は愚痴っぽい内容~苦笑

2023-12-19 | お絵かき


小さい頃から朝方に強くて夜はまったくダメ…
(朝の早起きだけは母親に褒められた)

明け方の祈り いわゆる信仰生活を始めてから半年後に

睡眠障害が治っていたことに気づいた

わたしの場合 大きな耳鳴りで起こされるんだよね
(睡眠薬2日間飲んだけど 睡眠薬も効かなかった
それが幸いし 以降 睡眠薬は飲まなかった
睡眠薬は眼科医も否定していましたね)


5年前かな 当時は眠れなかったから 死んだような生き方をしていた

日中 睡魔に襲われること数分 するとまた耳鳴りが強くなる

これがまたしんどかった 


長年 夫の生活費の振込が定まらないこと(不定期)

住宅ローンの返済を抱えていたからなおさらでした

そのストレスは計り知れない とどめはボイラーの故障で長期ストレス

家の土台に水漏れが発生し なかなか 止まらなかった

業者になかなか信じてもらえず 結局溜まった水が漏れていたのだった

新たなボイラーの設置で今度はボイラーと玄関口に傷をつけられる

その設置も夜8時過ぎまで行われた ひとりで作業してたわ

前もって時間がかかる 遅い時間になると言ってほしかった

床やボイラーに傷をつけたことも黙っていた

それを伝えても謝ることもないのだわ ごまかす


天窓の改修工事の時もそうだったわ

クロスが妙にゆがんでてまっすぐじゃないのよ

それを指摘したら「ちょっと手違いで…」なんてごまかすし

女だから何も知らないと思って その辺でなめられたかも


ストレスが原因で病気になるわけではない

と語る人もいるけど わたしの場合 完全に「ストレス」が原因だった

直後に 耳鳴り 難聴がひどくなり 聴神経が死んでいる

耳管が閉じている(自在に開かないらしい)


一番は 夫が期日を守らないことだった

振込の期日以外 約束も当てにならない

若い頃から 車のローンも親が出していたみたい

支払いが定まらないのでクレジットカードを作ることができない

って本人が言ってたわ それでいて取引先が期日を守らないと愚痴を言う


次男が小学低学年の頃 離婚届を提出しようと夫に見せたら

わたしが親権になっていたので そこでごねたのよね


ずーーっと「離婚したい」とお願いしていたのに 今更…

「生活費が途絶える」って おかしくない?


家の管理 冬の雪かき それ以外は草取り

家の門はない 定期預金も家の資金に足りないと言われ 二つ解約した

カーテンもボロボロ(犬を飼ったから 苦笑)

父親の遺産を住宅ローンに充てたから今家に住むことが出来ている



あと1年くらいの生活費しか通帳に残っていない

きのう 姉に「パソコンができるように手続きを済ませた」
とメールしたら「生活費大丈夫なの?」と返ってきた
「大丈夫じゃないよ 誰も助けてくれないから
自分でやるしかないじゃないの」と ちょっとキレてしまった…


その分 食費や光熱費の節約に勤しんでいる 医療費もない

スマホもカメラもない せめてパソコンだけはやりたい
(元々携帯電話は普段も使っていなかった)

テレビは今の季節 ほとんど観られない(アンテナがおかしい)


用語がチンプンカンプンだけど それなりに読むと理解できるかも





コメント

同じお絵描きでも…

2023-12-18 | お絵かき


雑誌を見ながらキャンパスに描いたものでかなり大きなものです
学校にあるので手元にはありません その学校も廃校となりました


線や色を手で正確に書いたり塗ったりします
徹夜で描いたこともありました 先生に叱られるからです 苦笑







先生が写真を撮って渡してくださり それをパソコンで取り込み
さらにトリミングします 自分でも下手だとわかります

提出期限があるので必死でした


自画像の油絵もあったのですがそれも学校にあるはずです
廃校になるとしたらすべて焼却されるでしょうね


お気楽に描く絵は もっと適当でいいんです

MSペイントだとなにか余計な力が入って描けないんですわ

今日も氷点下で積雪もあるようです

買物も温泉も諦めました 雪かきもあるし

まだ顔も洗っていません 雪国はつらいなあ


コメント

ちょっとだけ言いたいこと

2023-12-17 | 加工


現在の年老いた顔と20歳の顔はまったく違います

顔がパンパンですわ 笑~ 女性は化粧をすると本当に変わりますね

同僚から「素顔と化粧したのと全然違う~」

と言われてガッカリしましたわ

だって自分は化粧を落とした 洗顔後の顔が好きだったから



MSペイントの自由選択で切り抜いて貼りつけたがやはりうまくいかない

ペイント3Dで編集するとうまくいくのだろうか

慣れない画面に さらに慣れないので まったく使えない

というか すぐ閉じてしまう 苦笑







背景に色を塗ったりしたけど 段々面倒になって なにやってんだろ?

せっかく加工したので アップしたけど…







実はわたし あまり笑わないんですよ ホントの話

30代半ば 仕事をしていたから この頃はまだ耳は普通に聞こえていたのよね




2022年の3月まで夫からずっと生活費が振り込まれていたが
4月以降1度も振り込まれない

年金暮らしでやっていけるだろうと思ったのかな
長男と暮らしているからなんとかなるだろうと思ったのかな

年金暮らしにはまだ早いし 息子との同居もなくなった
住宅ローンの返済を終え2年後のことだった

生活保護の申請に行ったら 相談で終えた
相談しながら ちょっぴり涙ぐんでしまったわ
巷では中国人ならスイスイ話が通るって聞いたけどね

離婚していない 車がある 少々の現金がある これで却下されたわ

ブロバイダのサービス移行の手続きも なんとか完了した

あんなに不調だったパソコンも奇跡的に動いている



契約した通りの金額が 口座振替やクレジットカード決済に
完璧にその通りに引き落とされるか心配

資料にスマホ代が4GB980円(税抜)
解約した当初よりずいぶんと安い(1GB980円だった気がする)
その頃 自宅にWi-Fiがなかったのでスマホもほとんど使えなかった

後に長男が買ってきて もう少し早くに購入していれば
解約せずに済んだのに って また息子のせいにしがち…
パソコンは有線でも構わなかった
今年7月 生活費のことを考えアパートに暮らし始めた息子
 Wi-Fiルーターはそのまま置いて行ったわ

今回必要なくなったので取り外しました
4千円くらいしたんだと思う
「Wi-Fi忘れずに持って行ってね」と声を掛けたのに
わたしのために置いて行ったみたい


夫が稼ぐ給料も 子どもたちの稼ぐ給料もまったく把握していない
夫は最初から教えないし 息子たちも同じだった


あるショッピングサイトに 健康によいとされる商品がわんさかある
どういうわけか忽然と消える 最近商品に偽りがあったという報告が多い
食品だとカロリー表示 衣料品だと素材かな(取引先の問題)

飲めば すぐに効果が現れるようだが 体質的にかなり敏感らしく
普通の人と比べるとその差は歴然 わたしも飲んでみたがまったく変化なし

本人はかなり波動に拘っている

確かに波動の高い商品は 良いに越したことはないが
すぐさま病気が治るわけではない
商品が切れると体調が悪くなる人が多く
それだと対症療法に近いと感じました

薬を飲むよりは全然よいし だがお金のある人でないと続かない

そこらへんに どう気づくか ですよね

そこで「塩」や「砂糖」や「はちみつ」に目を向けたのです

これらは基本的にからだに必要な食品です

政府が勧める「野菜」「減塩」はまったくのでたらめ

日本人を弱らせるための対策であって

大昔から中国人(朝鮮人とか)が日本人のふりをして
天皇や政府 芸能界に 侵入してきた

それが今の日本や日本政府の結果であって どこまで裁かれるのか

最後まで見極めないとまた茶番だったのか で終える

マスメディアもテレビも日本国民を騙すためにあって

どこに真実があるのかと思う 極めつけは医療だよね

政府と医療がつながって ワクチンで体の弱い人は死に至る


赤ちゃんの頃から打ち続けたあらゆるワクチンは

成長するにつれて 症状が忽然と現れる

長男は小6で急にしゃべらなくなり戸惑いました

いわゆる「自閉症」と言われるようだ そういうケースが

(こういう場合 田舎のおじさんが役立つんですよ 苦笑)

他人にも見られたので「やっぱりな」と思いました

親の育て方ではなく「ワクチン」のせいだったようです

これ以上のワクチンは毒 長期服用の薬も毒


マスクをしてもワクチンを打っても無意味

コロナも 癌も ウイルスも存在しない(鳥インフルエンザも嘘)


信じる人は信じるが そうでない人は遠ざかる




コメント

加工のあれこれと気圧の変化

2023-12-16 | 加工


ちょいと 体調がすぐれなかったので お絵描き止まっています






ねこも 気圧に 弱いようです わたしも気圧に弱いです

「天気のせいより あなたのからだが悪いのだ」

と言われたこともあります 確かに…







MSペイントで加工したもので 四角はできるが…

まだ きれいに 自在に 切り取る方法がわからない

きれいに すっぱりと 切り抜き 合成したいのだ






ブラウン管テレビで観ていたが

次男がわたしが買ったばかりのテレビをまた戻しに来たので 

(若い頃からネットゲームにいそしんでいたがやめたようだ)

今はそのテレビで観ているが アンテナがおかしいせいか

映像が映らないことが多くなった

テレビもまた不天候だとさらに映らないのだから 笑







コメント

加工してみた

2023-12-15 | 加工


同じ内容を続けるのは どんなに好きであっても 途中から飽きが来る
それを防ぐために 少し脱線したりと 変化をつける

食事(食べ物)だって 3日も同じだと飽きる
今は食べたいものを多少我慢する あと1年と2か月の辛抱かな

とりあえず ブロバイダのサービス移行は済ませた
あれほど不調だったパソコンがまた持ちなおしている
希望として あと2年持ってほしい

健康保険証が廃止の方向にあるようだが ここ数年病院に行っていない

コロナ禍の前年 耳鼻科医が亡くなったと知ったのは最近
治療しても悪化し続ける 耳を診たのは最初の数回
流れ作業の治療はしんどかった だって治らないから

耳鼻咽喉科医院って 市内に2つしかないのよね
そのうちの1つがなくなったら 市民が困り 実家の姉もたまーに通う
ワクチン接種で喉に痛みが出て 耳鼻咽喉科医院を訪れたそうだ
そうしたら 閉院に気づいて それでわたしにメールが届いた

ネットで調べたら 亡くなっていたと知った
原因はわからない まだ60代だった


上の画像は試読紙 とっくの昔に止めたんだけど たまにポストに入れていく
 大切に使わせて頂いている








これ ちょっと失敗したんだけど 気づいたかな?



コメント

福井緑さんという歌人

2023-12-14 | お絵かき



描き終えてから 新聞を読んだ

9月25日 福井緑さんが 92年の人生の旅を終え あの世に旅立たれた

「風土、女性を思索した歌人」「青森に福井緑あり」



実際はもうちょっと優しい顔


高齢になるにつれ どこにしわやたるみがあるのか わかってくる

そのたびに ガッカリし 落ち込む

病的に 痩せたがゆえに

「昔はよかった」は 既に遅し~ 苦笑



りんごのふじを少し食べると 体重の減りが止まりました

果糖がここにきて 役立っている

糖類は太らない  脳(からだにも)に 糖質は必要

糖によるエネルギー代謝


甲状腺機能にも関係する

太るも痩せるも これらが正常に働くことにより 健康になる

なんてね 理解できたでしょうか



コメント

ふたり。

2023-12-13 | お絵かき






きょうは「はちみつ」のご紹介ではなく ブログの内容に心癒されます

どんなものでも描けるように 練習します

題材は 雑誌や新聞しかないけど カメラがないのでテレビも写せない

ないからこそ探し求める ここに知恵が働く

お金では得られない愛 人の愛は裏切られるが 神様の愛は永遠

神様の愛を得られることが わたしにあるのだろうか



コメント

得意ではないが似顔絵も描きます。

2023-12-12 | お絵かき


正直 描きたくない人は 描きたくないです苦笑
試読紙に載っていたので たまには…

だから早く終わらせたくて いつもより早く描けました
お昼過ぎに描いたのも幸いしました

早朝や午前中は 手の指が冷えているので 描きづらいのでしょう
線がうまく描けないことに気づきました

脳は冴えているのですが 仕方がありません

今朝は雪が降っていますが 昼から雨も降りそう






コメント