カメの眼通信

青空を見上げるカメの眼は、ルビーのような赤い色。

有害駆除とは?

2024年06月06日 | Weblog
管理人です。

F市役所まで出掛けていって、
有害駆除申請を行いましたが断られました。

有害駆除とは・・・
有害鳥獣捕獲は、農作物や人間の生活に影響が出る場合に、その防止及び軽減を図るために個人や団体が許可をとり、被害の原因となった動物を捕獲するものです(例えば、カラスやハクビシン等による農作物被害など)。

上記にあるように、
有害駆除申請は、被害にあっている者から依頼を受け、
被依頼者が(多くは猟友会)有害駆除を実施する、というものらしいです。

つまり、今回の申請である、
アライグマが生態系に影響を与えているためという理由では、
有害駆除の申請は出来ないことが理由のようです

このシステムでは、対応が後手後手となり、
戦略的に取り組むことは不可能。
残念ですが、
折角作った「アライグマ・アラートマップ」も効力を発揮できずに、
終わりそうです。

外来生物法による、
対応にたよるしかありません。
相変わらず、炭酸ガスによる殺処分を押し付けて来るのでしょうが。


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 二足の靴と三本の歯ブラシ | トップ | 目を閉じる »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (qzk07077)
2024-06-06 09:08:19
狩猟読本によると、「外来種問題が深刻化している。このため、当該外来鳥獣を根絶又は抑制するため、積極的に有害鳥獣捕獲を図ることとされている。なお、この際には通常の有害鳥獣捕獲のように、「防除対策によっても被害等が防止できないと認められるときに行う」という原則には囚われる必要はない。」と明記されています。F市の対応は間違っていることになります。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。