湘南農園 野菜作り

海の近く湘南で、プロもビックリ、美味しい野菜作りに挑戦しています。

湘南農園  茄子を植える畝にマルチを掛けました。

2009-04-21 | ナス


この茄子を植える畝は、幅90センチ長さ240センチです。

ここに、株間80センチで3株の茄子を植えます。

既に、畝全体にぼかし肥500㌘、過石100㌘。ソフト100を60㌘を入れています。

茄子は、最も肥料を必要とします。

昨年もそうでしたが、茄子を植える場所(肥料を入れた4隅の中央に竹串がかすかに見えます)の4隅に置き肥をします。

置き肥の量は、ぼかし肥100㌘、過石10㌘です。



マルチを掛ける前に、畝に十分水を掛けておきます。

写真の上2つが、黒マルチをした茄子の畝です。



写真の上から3番目のマルチには、他にない皺があります。

別に手抜きをして、出来た皺ではありません。

写真の中央にある緑のポールに沿って、三つほど緑の針金が見えるでしょうか?

この針金の刺してあるところに、茄子の苗を植えます。

この針金を刺して、黒マルチを引いたので皺が出来たと思われます(どうでも良いこと??)。

後で、針金を刺し直してみます。

今年は初めて茄子にマルチを張りました。

9月末収穫が終えるまで、追肥はしません。

マルチを張って、茄子の水やりがどの程度軽減できるか実験です。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする