![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/fd/a505eb312a9548b24631e9f382d3fbb4.jpg)
この板は、長さ40㌢、幅10㌢、厚さ2㌢程の板です。
同じ大きさの板が、あと一つあります。
この板が今畑で、重宝しています。
当初は、フカフカの畑の場所で脚立を安定して置くための土台として使っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0d/b495893d9314175ff4c2e48da39a6cae.jpg)
畑では、中腰の姿勢でやる作業が多くあります。
その時、「すねぼんさん」をつくと楽です。
農作業用のすねぼんさんパットも販売していますが、結構高いです。
そんなとき、写真のようにこの板に、すねぼんさんを乗せることが出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/67/c67eb1b19331503cdd3b981c0cf5d5a0.jpg)
写真のように、両すねぼんさんを乗せることも出来ます。
フカフカの土の所でもこの大きさの板なら、人の体重ぐらいまでは土にめり込むことはありません。
また、それほど大きくないので板の移動も簡単です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/18/8d16a687b8ec8890803dc2211da920f1.jpg)
写真のように、この板にすねぼんさんを置いて作業をすれば、草取り作業も楽ちんです。