湘南農園 野菜作り

海の近く湘南で、プロもビックリ、美味しい野菜作りに挑戦しています。

ナスに追肥をしました。

2010-07-21 | ナス


ナスが写真のように、大きく育っています。

他の畑を見ると、ナスの葉が穴ぼこだらけの所があります。

機会あるごとに、ストチューを散布しているせいでしょうか?

我が畑のナスの葉は、すこぶる綺麗です。





下から見た様子です。

ごめんなさい。

我がナスの葉も穴あきですね。







ナスが1メートル以上の高さに生長しました。

今日は、新たに支柱を追加しました。

これで、風対策もバッチリです。




今日は、ついでにナスに追肥をしました。

ナスには、写真のようにマルチを張っています。

この状態では追肥がやりにくいので、写真のようにマルチに穴を開け、少し掘ります。

少し掘っただけでも、ナスの根がびっしりです。





掘った穴に、ボカシ肥をタップリと入れます。

ナスの花を見て、真ん中の『雌しべ』が周りの『雄しべ』より短い場合は、追肥のサインです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする