何時もは、畑の二カ所に分けていたネギ畑。
今年は一カ所に、集中して植え付けます。
前作は、エシャレットとタマネギを植えてあった場所です。
どのぐらい植えられるか、畝幅を確認しました。
狭い畑です。本来は畝幅100センチは欲しいところ。
半分の50センチです。
写真の様に全部で、七畝です。
一畝50~60本
350~400本を植え付けます。
何時もは、畑の二カ所に分けていたネギ畑。
今年は一カ所に、集中して植え付けます。
前作は、エシャレットとタマネギを植えてあった場所です。
どのぐらい植えられるか、畝幅を確認しました。
狭い畑です。本来は畝幅100センチは欲しいところ。
半分の50センチです。
写真の様に全部で、七畝です。
一畝50~60本
350~400本を植え付けます。
4月28日に定植したキュウリです。
収穫の最盛期を迎えてました。
今年は、タキイの接ぎ木苗【シャキット】を6株植えてあります。
表側3株がこんな感じ。
裏側3株です。
下側だけ子ずるは二節でカットしています。
中から見ると、こんな感じです。
鈴なりです!!!
本日は、19本ほど収穫しました。
今日現在で、累計で86本の収穫です。
一株当たり14本ほどの収穫です。
今年も、一株で80~100本の収穫を目指します。
アップするとこんな感じです。
このシャキットは四葉系のカリカリキュウリです。
近所の方は、このキュウリを食べると他のキュウリは食べられないと言っています。