今日は、人参の種蒔きです。
畝幅は、60センチの二条蒔きです。
写真のポットで、植え穴を作ります。
蒔く種は、タキイの【Drカロティン5】です。
この種は、保水力のあるペレット種です。
ペレット種のため、非常に蒔きやすいです。
それだけではありません。
人参の栽培で、一番難しいのは、発芽しない事です。
発芽しない最大の理由は、水不足です。。
その点、保水力のあるペレット種は、発芽し易いです。
写真の様に、1カ所に4粒ほど蒔きます。
蒔き方は、点蒔きをします。
この蒔き方だと、種の間隔が5センチ以上あります。
従って、発芽後の間引きは必要ありません。
種の節約、労力の節約になります。
まだ寒い日が、あります。
そこで、不織布を掛けてお終いです。