湘南農園 野菜作り

海の近く湘南で、プロもビックリ、美味しい野菜作りに挑戦しています。

プリンターを新しく購入しました。

2015-08-19 | 電気、車など

6年間使ったプリンターが、故障しました。

電源を入れると、エラーメッセージが出て、その先進みません。

そこで、新しいプリンターの物色です。

 

今、プリンターは恐ろしく安いです。

 

今まで、プリンターはHP、キャノンと使いました。

今回は、比較的評判の良いエプソンです。

早速、量販店で現物の確認です。 

 こちらは、エプソンの【807A】のホワイトです。

売りは、非常にコンパクトに出来ていること。

更に、無線ランルーター無しで、パソコン、更には,スマホ、タブレットから簡単に写真、Webサイトなどを印刷できる点です。

今までのキャノン640は、無線LANで、パソコンの写真などは、印刷できました。

でも、スマホ、iPadからは、印刷できませんでした。

更には、807はわざわざプリンターまで行かなくても、iPad等から電源をONOFF出来る優れものです。

 こちらが、ブラック。

ホワイトの方が、素敵です。

お値段は、近くの量販店で店員さんと交渉しても、13500円ポイント10パーセントでした。

そこで、ネットで11980円 更には楽天ポイント5パーセントで購入出来ました。

明日、到着予定です。

処で、プリンターは、インクで儲けるという話があります。

そう、純正のインクは非常に高いです。

この807も、増量インクは6600円、普通で、3300円程度です。

インクを二回買えば、本体を買った計算です。

私は、プリンターは写真の印刷程度で、頻繁には使いません。

メーカーは、純正インクを使っていないと、故障した場合、保証しません。

今まで、故障の事も考えて、純正インクを使っていました。

でも、これからは、保証期間の一年は、純正を使い、以降は再生インクを使うことも考えようと思います。

再生インクは、粗悪品も有りますが、良品もあります。

従って、故障したら新しいプリンターを買えば良いからです。

キャノン、エプソンなどのメーカーは、この様な商法をこれからも続けるのでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする