ほうれん草が、大分大きくなりました。
種を蒔いたのは、9月15日です。
適当に雨が降ってくれたせいでしょうか?
今日は、条間に追肥です。
肥料は、自家製のぼかし肥。
次は、肥料に 蓋をします、。
全体は、こんな感じです。
上から見ると、こう。
写真の向かって右側は、小松菜です。
小松菜の方は、起耕の時に肥料を入れています。
後は間引きながら、追肥は様子見です。
この後、サンサンネットを被せました。
なんか、良い感じですね。
土、日曜日のブログは、お休みします。
ほうれん草が、大分大きくなりました。
種を蒔いたのは、9月15日です。
適当に雨が降ってくれたせいでしょうか?
今日は、条間に追肥です。
肥料は、自家製のぼかし肥。
次は、肥料に 蓋をします、。
全体は、こんな感じです。
上から見ると、こう。
写真の向かって右側は、小松菜です。
小松菜の方は、起耕の時に肥料を入れています。
後は間引きながら、追肥は様子見です。
この後、サンサンネットを被せました。
なんか、良い感じですね。
土、日曜日のブログは、お休みします。