こちらは、第一弾の大根です。
写真のように、立派に成長しています。
こちらは、第二弾の大根です。
こちらも元気!!
収穫した大根です。
早速、サンマのおろし大根で頂きました。
全く、辛く無く最高の味です。
大根もいろいろな種類を栽培しましたが、このタキイの【耐病総太り】が一番美味しいです。
ところで、美味しい(辛くない。但し、辛味大根は除外です。)大根の見分け方をご存じですか?
上の写真を見て下さい。
少し解りづらいですが、写真の大根の表面 真ん中にポチポチの凹みがありますね。
この凹みが、なるべく等間隔に真っ直ぐ伸びているのが美味しい大根です。
成長が素直でない大根は、この凹みが等間隔でなくギザギザです。
参考までです。
土、日曜日のブログは、お休みします。