goo blog サービス終了のお知らせ 

湘南農園 野菜作り

海の近く湘南で、プロもビックリ、美味しい野菜作りに挑戦しています。

第二弾のキャベツが、生長しています。

2015-11-30 | キャベツ、ほうれん草、小松菜

 

 

8月28日に、種を蒔いたキャベツです。

その時の様子は、こちら。

畑への定植は10月4日でした。

その時の様子は、こちら。

サンサンネットの中で、順調に育っています。

 

ネットの中を覗いてみました。

何れも、順調です。

寒くなってきたので、葉も比較的綺麗です。

更に、キャベツの中を覗いて見ると……

巻き初め開始です。

でも……

この時期、一番の注意は巻き始めの葉の中に虫が入り込む事です。

写真の葉は、虫喰いの跡は有りません。

一つ一つ点検すると、虫喰いの跡が3株有りました。

焼鳥を指す串の先で、丁寧に巻いた葉の中を点検です。

居ました!

3株共に5ミリ程度の虫が潜んでいます。

即打首です。

これで、一安心!

放置すると、ボロボロにされます。

冬を越して、育ったキャベツは巻きが緻密で本当に美味しいです。

 収穫は、来年1月下旬頃からでしょうか?

収穫が楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする