湘南農園 野菜作り

海の近く湘南で、プロもビックリ、美味しい野菜作りに挑戦しています。

トマトの剪定をしました。

2022-07-26 | トマト

写真は、トマトの畝です。

そのトマトの種蒔きは、2月23日です。

その時の様子は、こちらです。

また、畑への植付けは、4月21と22日です。

4 月22 日の植付けの様子は、こちらです。

写真は、甘さ抜群!

オレンジ千果です。

写真のように、葉が相当に混み合っています。

トマトの向こう側が見えません。

こちらは、中玉のフルティカです。

こちらも葉が繁り、奥が見えません。

こちらは、ミニトマトCF千果です。

こちらも先が見えません。

風通しが悪いせいでしょうか?

カナブン等の虫が、トマトを齧ります。

それ以外の虫もトマトに穴を開けています。

そこで、枝の剪定をしました。

写真は剪定の後です。

写真は、オレンジ千果です。

今日は5時起きで畑に来ました。

太陽が出てきました。

超暑いです。

スッキリです。

こちらは、フルティカです。

一番上の支柱は高さ2メールです。

今日は、これよりか先が伸びている枝も切断しました。

下の方も、綺麗になりました。

写真は、ミニトマトCF千果の畝です。

この後、トマト全体にストチュー液を散布しました。

本日の収穫です。

完熟のトマトは、超美味しいです。

毎日、このぐらいの量のトマトが食卓を飾っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする