写真は、タキイのスナップエンドウ【グルメ】です。
暖かくなったので、グングンと生長しています。
こちらは、絹さやエンドウ タキイの【成駒三十日】です。
こちらは、グリーンピースです。
どれも、花盛りで、もうすぐ収穫が始まりそうです。
今年は、収穫しやすいように境目にサンサンネットを付けました。
これで、ゴチャゴチャにならず収穫できます。
土、日曜日のブログはお休みします。
写真は、タキイのスナップエンドウ【グルメ】です。
暖かくなったので、グングンと生長しています。
こちらは、絹さやエンドウ タキイの【成駒三十日】です。
こちらは、グリーンピースです。
どれも、花盛りで、もうすぐ収穫が始まりそうです。
今年は、収穫しやすいように境目にサンサンネットを付けました。
これで、ゴチャゴチャにならず収穫できます。
土、日曜日のブログはお休みします。
今年初めてスイカ栽培に挑戦です。
スイカは、育成期に多肥だとツルぼけをおこすとのこと。
地中40センチほどに堆肥二〇リットル、腐葉土三〇キログラム、ボカシ肥一キロを入れ蓋をしました。
後で、マルチをして苗を定植の予定です。
最後はスイカをつる棚を作ります。
格好いいのを作るつもり。
乞うご期待!!!!!
発芽当初は、ヒョロヒョロの苗でどうなるかと思っていたニンニクです。
銘柄は、サカタの『平戸ニンニク』。
ここに来て、グングン大きくなってきました。
写真の様に茎も50円玉以上の太さです。
こちらは、もう一つの畝です。
ニンニクは全部で105株ほど栽培しています。
こちらも、青々とした葉が沢山出てきました。
ニンニクの王様は、なんと言っても『平戸ニンニク』だと思っている私です。
6月の収穫が楽しみ。
3月31日に仕込んだボカシ肥が完成しました。
発泡スチロールの隅を穿ると、写真の様に発酵の後の菌糸がビッシリです。
予め、固まりをほぐして置いたので、簡単にサラサラの状態になりました。
この後で、写真の様にくん炭を入れて完成しました。
これで、夏、秋野菜のボカシ肥は調達完了です。
2月15日に、種蒔きをしたネギです。
品種は、タキイの『ホワイトタイガー』。
種蒔きから2ヶ月程経ちました。
順調に生育しています。
今年も、セルトレイに2箱分栽培します。
全部で、500本以上。
全部植えられないので、畑友達にお裾分けの予定。
6月下旬には、タマネギ、ほうれん草、ニンニクを収穫した後に定植します。
昨年ネギのしゃぶしゃぶ料理を、畑友達から教えていただきました。
それから、益々ネギが好きになりました。
そして、ネギは自家製に限ると言うことも発見。
ネギのネバネバが市販のネギとまるで違います。