7月23日に、種を蒔いたブロッコリーです。
植え付けは、9月でした。
そのブロッコリーが寒さの中、元気に花を付けています。
一週間も収穫しないと、ご覧のように側花蕾がニョキニョキです。
収穫をしたブロッコリーです。
このブロッコリーは、茎の部分も、アスパラガスのように柔らかく美味しいです。
品種は、タキイのハイツSP。
ブロッコリーの収穫は、3月まで続きます。
7月23日に、種を蒔いたブロッコリーです。
植え付けは、9月でした。
そのブロッコリーが寒さの中、元気に花を付けています。
一週間も収穫しないと、ご覧のように側花蕾がニョキニョキです。
収穫をしたブロッコリーです。
このブロッコリーは、茎の部分も、アスパラガスのように柔らかく美味しいです。
品種は、タキイのハイツSP。
ブロッコリーの収穫は、3月まで続きます。
11月11日に、種蒔きをしたほうれん草です。
アップで写すと、こんな感じです。
全体は、こうです。
さて、ソロソロ 春夏野菜の植え付け準備の日が迫ってきました。
こちらの畝には、この後ジャガイモを植え付けの予定です。
従って、ほうれん草の収穫は、2月20日まで完了の予定です。
その後で、畑全体を起耕し、3月10日までにはジャガイモを植え付けします。
昨日は、当地方はみぞれ交じりの天気でした。
畑には行けなかったので、一昨日撮影した写真をアップします。
11月11日に、種蒔きをした岡山サラダ菜と小松菜です。
種蒔きから、一ヶ月半ほどが経ちました。
写真は、小松菜です。
寒い中、生長は遅いですが、それでも確りと育っています。
もう少ししたら、間引きながら、頂く予定です。
こちらは、岡山サラダ菜です。
間引いてないので、ギッシリ!!
間引いた方が良いか思案中です。
土、日曜日のブログはお休みします。
品種は、冬栽培に適したタキイの【千都】です。
種蒔きから、大分経ちました。
写真の様に、青首部分が大分出てきたので、初収穫です。
お~~良い感じです。
青首部分が細かったので心配しましたが、丸々と太って良い感じです。
残りの大根も、こんな感じで生長しています。
一時期、途切れていた大根もこれで暫く収穫が続きます。
昨日、エンドウ豆のネットを張りました。
今日は、その続きです。
エンドウのツルは、自由奔放です。
その分、ネットにも、かなりの力が掛かります。
そこで、昨日行った支柱掛けの補強をしました。
写真は、一番上の支柱です。
この支柱で、ネット全体を支えています。
支柱は、針金で固定していますが‥‥
でも、この場所はまともに南風があたります。
そこで、その支柱が、下方向にずれないように、グリーンの紐を支柱の上の部分に引っかけ、テープで固定しました。
全部で、8カ所を同じように固定です。
次は、中央の通路部分にグリーンのネットを張りました。
張り終わったあと、
上から見ると、こんな感じです。
横からは、こんな感じです。
エンドウ豆は、今年は二種類を栽培しています。
写真向かって右側がスナップエンドウのタキイの【グルメ】です。
左側は、絹さやエンドウのタキイの【成駒三十日】です。
この二種類のエンドウ豆がゴチャゴチャにならないように、グリーンのネットで仕切りをしました。
併せて、この通路を使って、お豆を収穫することになります。
今日も、良い天気!!
お日様が、大分強くなりました。
これで、エンドウ豆のネット張りは完成です。