湘南農園 野菜作り

海の近く湘南で、プロもビックリ、美味しい野菜作りに挑戦しています。

湘南農園 最後の植木の剪定。電動バリカン出動です。ありゃ~!

2020-06-23 | 植木、園芸、大工など

5 月の松の緑詰みから始まった我が家の植木の剪定も佳境です。

ツツジが咲き終わりました。

そこで、写真の電動バリカンのお出ましです。

写真のように、電動バリカンで綺麗に刈り終わりました。

このツツジ、刈り込みは上から見てもいい感じです。

でも、いつもと違うのです。

電動バリカンの動きが、スローで力が有りません。

それに、時々止まります。

そのうち、モーター部分から白い煙が上がってきました。

ヤバイです!

モーター部分の過熱。

外のケースも高熱になっています。

どうも、モーターのコイル部分が焼き切れたようです。

このリョービの電動バリカンは、2018年6月に購入しました。

二年でアウトです。

その前までは、ハサミでツツジ、生垣の剪定をしていました。

でも、この電動バリカンを使い出したらその綺麗さ、作業の楽さ、早さで、もうハサミには戻れません!

色々とネットで、次の電動バリカンを調べてみました。

これにしました!

マキタの電動バリカンです。

前のリョービのは刃の長さが30センチでしたが、こちらは6センチ長い36センチです。

重さは0.1キロ重い1.9 キロです。

従って、今度は生垣の幅広の天辺もよりスムーズにかれるでしょうか?

でも、0.1キロ増えたら片手では長い時間はキツい感じです。

二つ並べました。

なお、ネットの書込みを見ると、リョービの電動バリカンは私の今回の故障と同じような発火の書込みが複数見られました。

さーてと...

マキタの電動バリカンが、如何なものか?

早く、雨が止まないかです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湘南農園 一房30個以上なるプチルビーは優れものトマトです!

2020-06-22 | トマト

写真は、トマトの畝です。

そのトマトの種蒔きは2月23日です。

その時の様子は、こちら。

そして、畑への植付けは、4月27日です。

その時の様子は、こちら。

今日は、一房に沢山の実を付けるトマト【プチルビー】を見てみます。

写真が、そのプチルビーの畝です。

写真のように、実だくさんです。

ハイキーで見ると...

アップです。

第一花房は、普通のミニトマトですが...

その上は...

こんな感じです。

写真は、茎に近い方です。

茎の根元が複数分かれています。

そしてその分かれから沢山のトマトが付いています。

こちらは、先の方です。

一房で10から15個以上実をつけています。

これで、一つに30個ぐらいの実を付けるトマトなのです。

更に...

既に、一番下は真っ赤に熟していますが...

写真のように、房の間隔が狭いのです。

それこそ、実の空きが無いくらいトマト、トマトなんです。

と言うことで、このプチルビーのお陰で、今年は沢山のトマトが食べられるかな?です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湘南農園 久方振りの検診です。

2020-06-19 | お出かけ

久方振りの検診です。

今日は、朝6時30分逗子発の電車で東京に向かいました。

検査結果は、良好特に問題無しでした。

それよりか、コロナの警戒真っ只中、都心がどうなっているのか興味深々でした。

そこで、今日はその様子について触れてみます。

出発です。

コロナなので、先ずは座席の除菌です。

朝早いのとコロナの影響でしょうか?

席は、ガラガラです。

でも、何時もならドンドン席は埋まっていくのに...

私の席も含めて、殆どの隣の席が空席のままです。

東大の構内近くに着きました。

でも、何時もと違います。

東大構内には簡単に入れません。

構内の要所要所に写真のように、検問所が設けられ、身分証明書(診察券もOK)などのチェックを受けます。

更に...

写真は、東京大学附属病院院外来玄関のビルです。

入り口では、カメラが来場者の体温チェックをして、手の除菌をする様に指示されます。

でも、病院内は普段より8割程度でしょうか?

相変わらず混んでいます。

コロナでも、病院内の風景は特に変わりは有りません。

それでは、街中はどうでしょうか?

東京駅では、兎に角人混みが有りません!

外人観光客は皆無、お年寄りも皆無、学生若いサラリーマンだけです。

帰りの電車です。

北鎌倉駅のホームです。

人が居ません!

何時もいない時はあるある?かな

こちらは、鎌倉駅です。

何時もは、観光客で混んでいるのですがガラガラです。

居るのは学生さんと若い人だけ!

こちらも、外人観光客とお年寄りが居ないのです。

こんな感じです。

こちらは、鎌倉は、若宮大路です。

お昼の真っ只中です。

車も少なく、人もまばらです。

タクシーが動いていません!

観光バスも有りません!

右側の赤い建物は鎌倉野菜で人気の鎌倉中央青果市場です。

ガラーンです。

これが、観光地の現状なんですね。

まだまだ、コロナの影響は色濃く残っている感じです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湘南農園 コーンが何者かに齧られました!

2020-06-18 | スイートコーン、インゲン、カボチャ

今日畑へ行くと鳥避けネットの中のスイートコーンが茎の途中から倒れていました。

鳥避けネットの入口を開けて中に入ると、写真のようにコーンが何者かに喰いちぎられています。

被害は4本程でした。

何者でしょうか?

狸?アライグマ?ハクビシン?

それにしても不思議です。

コーンだけが齧られているだけで、鳥避けネットの中のキュウリ、トマトなどの被害は無しです。

それだでなく、鳥避けネットの入口も私が閉めて置いた状態そのまま...

鳥避けネットの破れも有りません!

鳥避けネットの入口はカラスが入らない様にただ荒いネットを垂らした状態です。

ネットの下から潜ろうと思えば簡単に潜れます。

そこで、対策です。

ネットの入口は写真のようにつる張りネットとサンサンネットの二重扉にしました。

そして、潜れない様にU字鋼で固定しました。

更に...

中のコーンにも、つる張りネットで囲みました。

更に、その上からサンサンネットを掛けました。

全体は、こんな感じです。

上の部分にもつる張りネットを掛けました。

これで、多分大丈夫でしょう!

期待です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湘南農園 トマトの初収穫です。

2020-06-17 | トマト

写真は、今年初めて収穫したトマトです。

美味しいなんて、食べて下さい!

味が違います。

イエローは、甘さ抜群果物です。

赤はトマト本来の持つ酸っぱさと、食べた後ホンワカ甘さが口一杯に広がるのです。

畑からお昼に帰って、その場で一口!

疲れがサッと引きます!

今まで市販のトマトで我慢していました。

美味しそうなトマトで...

そう美味しそうなだけでなのです。

今日収穫したのは、イエローが【オレンジ千果】、少し大きい赤が中玉の【フルティカ】、で赤い小さいのが今年はじめての【プチルビー】です。

写真は、トマトの全体畝です。

そのトマトの種蒔きは2月23日です。

その時の様子は、こちら。

そして、畑への植付けは、4月27日です。

その時の様子は、こちら。

そのトマトが既に高さ 100  センチほどに生長しています。

今年は、全部で4種類のトマトを栽培しています。

これから逐次一種類づつアップしていきます。

今回は、一番早く色付いた【オレンジ千果】です。

少し目線を下げると...

見えてきました。

黄色いトマトです。

少し....ハイキー

色を変えました。

アップです。

色を戻しました!

このオレンジ千果はミニトマトの中でも一番糖度が高いトマトです。

既に、90センチの中間支柱を先端は超えました。

ここからは、脇芽も伸ばして収穫増を狙います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする