名古屋するめクラブ

~名古屋発くうみるあそぶ~

世界史レビュー。

2012年02月05日 16時23分23秒 | 旅(ヨーロッパ)

年末のヨーロッパ旅行から戻り、

本棚をゴソゴソ探して見つけました。

山川の世界史用語集。

ナツカシィ~

でしょ?

歴史の知識としては中途半端だけど、

大枠の歴史観をつかむのには最適。

マーカーやメモした跡なんか見ると、

青春よみがえっちゃう!

さて、そろそろ、旅行の写真でも整理始めるとするかな。



ミッドランドのハーブティー屋さん。サンタ・マリア・ノヴェッラ・ティサネリア。

2012年02月05日 16時12分12秒 | 名古屋でカフェ・スウィーツ

ミッドランド3階のオシャレなハーブティー屋さん。

天然香料のオーデコロンやソープで有名な、

イタリアの薬局『サンタ・マリア・ノヴェッラ』の

コンセプトから生まれたハーブティーサロン再訪




ドルチェもおしゃれだよねぇ~

バラのリコッタチーズケーキ。

バラの花が生地にも、トッピングにもパラパラ。

イチジクとレーズンが添えられていて、

すっ~っと、優雅な気分になります。

1050円。


  

ハーブティーは、

体の毒素を排出、血液をさらさらにするデトックス効果があるという、

ティサーナ・バルダナ・コンポスタをセレクト。

1050円。

ごぼう(バルダーナ)の渋味がしました。

会社帰り、

たまにはこんな空間でゆったりして

家に帰るのもいいね。


サンタ・マリア・ノヴェッラ・ティサネリア
名古屋市中村区名駅4-7-1
ミッドランドスクエア3F
052-527-8803


Cala Carmen再訪@名古屋駅西。河合塾近く。

2012年02月05日 16時00分00秒 | 名古屋で洋食(伊・仏他)

河合塾近くにある、スペイン料理屋さん、

Cala Carmen再訪。


まずは前菜をいろいろ。

  

サラダにムール貝。





なすにアマダイのロースト。

これ、おいしかったです。

量はちょっと少なめですけど。


  

スペインの生ハム。ブロックから切り取り。

イベリコ豚。


  


具沢山のオムレツ。



ジャガイモのパプリカ焼。




クリームブリュレ。


スペイン人がいるものの、なぜか超オーセンティックさは感じないけど、

お気軽でお手軽なスペイン料理レストラン。


CALA CARMEN (カラカルメン)
名古屋市中村区則武1-4-1
052-452-1613  


Flag's Cafeのビューティバランスランチ@松坂屋名古屋店3F

2012年02月05日 15時39分39秒 | 名古屋で洋食(伊・仏他)

フラッグカフェって、4℃の系列だったのですね。

松坂屋店。

その名もビューティバランスランチ。

食物繊維・ビタミン・鉄分・カルシウムを意識したメニュー、

だそうです。

 
サラダ、チキン&ポテトのチーズグラタン、

トマトパスタに、ミニデザート。

ドリンクがついて、1,000円。

いろんなものが少しずつ食べられて、

いいと思います。


フラッグスカフェ 名古屋松坂屋店
名古屋市中区栄3-16-1
名古屋松坂屋本館3F
052-264-3754


共和飯店のあんかけ海鮮焼きそば@大府市

2012年02月05日 15時35分35秒 | 名古屋でアジア(中国・韓国他)

大好物!

のひとつです。

あんかけ焼きそば。

ポイントは、素材の新鮮さはもちろんのこと、

あまり火を入れず、パリパリ感を残してサクッと炒めて、

歯応えを残し、焼きそばも硬すぎず、柔らかすぎず、

おいしい出汁を感じるあん。

おいしいですね。



ドトールの白ココア!

2012年02月05日 14時25分25秒 | 名古屋でカフェ・スウィーツ

これでしたか~

話題のドトールの白ココア。

なんていったらいいのかな。

基本、ミルキーを溶かしたような、

甘めのミルクドリンクにココアをトッピングした、

という感じかなぁ。




サンドイッチは、お気に入りの

ミラノサンドBで!


マジスパのスープカレー@大須

2012年02月05日 14時22分22秒 | 名古屋でアジア(中国・韓国他)

大須つながりで、

大須のスープカレー屋さん、マジックスパイス。

本店は北海道らしい。

カレーの前にオーダーした、

ピクルスとから揚げ。

 

カレーに合う味付け。


   

野菜と豆のカレーをオーダー。

微妙にサフランの香りのついたライスを、

スープに浸しつついただきます。

辛さは、下から2段階目で、普通にちょっぴり辛め。

和のテイストですね。

シンプルに素朴な風合いで、

野菜の甘みがよく出てました。

が、

個人的に、カレーはとろみがある程度あって、

スパイスの複雑味もある程度あるカレーが好みかなぁ。。



↑チキンスープカレー。


基本的にスープカレー専門店ですから、

サイドメニューはかなり限定的。

というわけで、

宴会とかには向いてないと思います。



マジックスパイス 名古屋店 (MAGIC SPICE)
名古屋市中区大須3-15-13
052-249-8884


大須のピザ屋さん。チェザリ。

2012年02月05日 14時12分12秒 | 名古屋で洋食(伊・仏他)

X-hallでのOS☆U、

ライブ前の腹ごしらえは、チェザリで。

 今回は時間がないから、

作り置きのパニーニを。

ちょっと焦げが気になったけど、

おいしかったです。




Pizzeria CESARI!! (ピッツェリア チェザリ!!)
名古屋市中区大須3-36-44
052-238-0372


丸亀製麺のバラ天かけうどん。

2012年02月05日 00時00分25秒 | 名古屋で和食(お蕎麦多め)

郊外にフランチャイズ展開してる丸亀製麺のうどん。

昨日のコンサートで、

タツローさんは蕎麦派を豪語されておられましたが、

私は断固、そば粉じゃなくうどん粉派、

じゃなかった、小麦粉派です。

もちもち感がいいもんね。



丸亀製麺のバラ天かけうどん。

並サイズ、380円。