goo blog サービス終了のお知らせ 

名古屋するめクラブ

~名古屋発くうみるあそぶ~

<中欧2011>ベルリン国際空港到着!

2012年02月06日 22時10分10秒 | 旅(ヨーロッパ)

ベルリン国際空港。

18時半着。

フランクフルトからベルリンまで、1時間10分の飛行。




入国はフランクフルトで済ましていたので、

サクッと出てホテルへ向かいます。



<中欧2011>年末のヨーロッパの気候って?

2012年02月06日 12時32分32秒 | 旅(ヨーロッパ)

今シーズンのヨーロッパは暖冬だそうです。

どの都市も氷点下ではないもんね。



去年は寒波のため何メートルかのドカ雪が降ったらしいですが、

今年はどこへ行っても雪は降ってなかったし、

比較的暖かくて過ごしやすかったです。

よかった~



<中欧2011>フランクフルト国際空港

2012年02月06日 12時30分30秒 | 旅(ヨーロッパ)

やっぱ、フランクフルト空港はでかい!

この空港でのトランジットはしっかり余裕みないと、危険だな。

ハブもでか過ぎると使いづらいね。


でも!

  

空港内あちこちにある、

サンドイッチ屋さんは、

目を見張る輝きを放っていました!

どこのお店もホントにおいしそうで、

思わず立ち止まって見入っちゃう!

プレッツェルも!

ドイツのパンは見ても、食べてもおいしい!



<中欧2011>12月20日はこんな日でした。

2012年02月06日 12時15分15秒 | 旅(ヨーロッパ)

12月20日はこんな日でした。

そういえば、2003年オーストリアへ行ったときも、

出発日がイラク戦争が勃発当日で、

行ってる間中、

ヨーロッパの空港や機内アナウンスも、ものすごいきな臭かったなぁ。

アメリカ国籍の搭乗客は全員、有無を言わせず強制的に降ろされたりしてたし。

数少ない海外旅行の中、

欧州との相性はイマイチな気がする。

気のせいだろうけど。


  

1日遅れの外紙はこんな感じでした。



<中欧2011>エアバス340-600。

2012年02月06日 12時12分12秒 | 旅(ヨーロッパ)

ルフトのフランク便はエアバス。

306人乗りのエアバス340-600。




世界最長の旅客機らしい。

747の2倍の大きさ。巡航速度はマッハ0.89。




北回りで飛行で、飛行時間12時間半。


このエアバス。

トイレがGalleyの奥の階段を降りた地下に、

5個あって、これが結構使い勝手がいいのに驚いた。

においも漂わないしね(笑)。



  

それにしても、全くもってそそられない機内食だ。

これからは、機内にどんべえとUFOを持ち込んで、

Hot "boiled" waterをお願いすることにしよう。

でも、UFOのお湯はどこに捨てればいいのかな。

やっぱ、面倒かもな。


<中欧2011>中部からの欧州直行便。ルフト737。

2012年02月06日 07時10分10秒 | 旅(ヨーロッパ)

JALのパリ便が運行中止となり、

中部から欧州への純粋な直行便は、

FINエアーと、このルフトのみ。

CAは若くてかわいい人が多かったけど、

やっぱ、ホスピタリティに問題あり。。。

ま、エコノミーだし、競合社があるわけでもなく、

しょうがない、のかな。