三木奎吾の住宅探訪記 2nd

北海道の住宅メディア人が住まいの過去・現在・未来を探索します。
(旧タイトル:性能とデザイン いい家大研究)

正月早々、おシャカ?HDD

2012年01月03日 08時54分49秒 | Weblog





ここ1カ月くらい前から
データの格納場所として使っている外付けUSB-HDDが調子悪かった。
パソコンを使い始めてからでも15年くらい経っているので、
捨ててもいいけど、あったほうがいい、というデータが
段々溜まっていくのですね。
たぶん処分しても、それはそれでいいのでしょうが、
取捨選択を考えるというのも、時間が掛かるので、
相当古いデータも保管しています。
で、Mac本体のHDDにはなるべく負担を掛けたくない。
そんなことから、外付けHDからのエイリアスをデスクトップに置いたりして
使っている次第です。
それがどうも最近不安定。
ある日、消えてなくなるのも困るので、
こういう休みの日にメンテナンス作業と思って
バックアップ用のUSB外付けHDDを購入しに。
本当はカミさんも買い物があると言うことで、ヨドバシカメラに行こうとしていたのですが、
きのう午後行ったら、駐車場に200m以上の長蛇の列。
どうも考えることはきっとみなさん一緒なのかなぁ(笑)。
やむなく、わが家に比較的近いヤマダ電機さんへ。
こちらもレジがトラブルしていまして、
きっと、お客さんが多かったのでしょうか?
で、1TB大特価9880円なりで購入であります。
前からあるデータを丸ごと移管させまして、
100GB以上あったので時間も掛かるし、そのまま、横になっていたら、
案の定、瞬く間に寝てしまって、3時間。
まぁ終わっていた・・・ハズが終わっていない。
なんと、既存の外付けHDDがマウントされていない。
むむむ、であります。
途中で接続が途切れてしまっていたのですね。

なんですが、
この原因と向き合ってみて、ひとつの案として
USBケーブルの不具合の可能性を思いついた。
・・・って、まぁよくあるのですね、これ。
で、既存HDDのケーブルを交換して、その後データも移管。
なんのことはなく、終了。
どうもこれだったようですね。
USBケーブルの接触不良・断線というトラブル。
その後、様子を見ているのですが、
HDDにはまったくトラブルの様子がみられない。
アジャパー、であります。
あの9880円はどうなるんだぁ・・・っていうところですが、
まぁ、他で利活用も出来るでしょうから、無駄にはならないでしょう。

でもまぁ、Appleは回転するHDDを、将来的には採用止めたいようですね。
フラッシュメモリへのシフトを強めている。
非回転で、大量のデータが安全に格納できるのなら、それがいい。
でもまだ、値段が全然合わない。
USBメモリースティックも見てみましたが、
64GBで、12000円以上はしていました。
パソコン時代になって、データの安全性向上は必須だけれど、
なかなか改善策は難しい。
特に最近のタイ洪水で、HDD生産がかなり逼迫しているとか。
クラウド云々という方向は強まるかも知れないけれど、
セキュリティの問題はこれもなかなか難しい。
今後、データの保管って、どうなっていくのでしょうかね?

<写真はまったく無関係の旭川駅構内、でも若干メカ的?>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする