goo blog サービス終了のお知らせ 

りえどん日記

りえどん 53歳 SEに戻りましたー。南蛮連合というランニングチームにいます

實川よしのぶさん 富士山2000回登頂 おめでとうございます!

2018-06-25 14:08:11 | インポート
Mr 富士山こと實川よしのぶさんが富士山2000回登頂を達成されました!!おめでとうございます!

わたし前日に實川さんが22日朝7時に小田原スタートして、23日御殿場口から富士山山頂で4:15分のご来光をみるとの情報をゲット

しかも友引前!!(仕事夜お休み)

天気予報は晴れ!!

これは行くしかない!
(呼ばれていないけど)

ウキウキで車運転して、いつものように道を間違えつつ

22日15時30分ころ御殿場口五合目到着
ちょっと遅れちゃった。てへっ。

情報を再確認

15時頃乙女峠を通過

ってここから30kmくらいある?
じつかわさん、御殿場口到着は早くても夜の10時以降かあ。

……。

とりあえず寝るか…

Zzzzzz....

おはヨーグルト!

起きたらまだ16時30分

登っちゃえ~
えいえいおー

夕方から登山する人はだれもおらず


疲れた~!!
そう思った時、まだ六合目

御殿場ルートは長いということをようやく思い出す(アルツ)

アヘアヘ…

何度も立ち止まる

どっちにせよ後からくるのだ。ゆっくり

アヘアヘ…

まぢ修行!

まだ山開きまえで結構登山道荒れていて、浮石が結構あり、登りながらなんどかコケて顔ぶつけた。コースを示す くい やロープも抜けたり外れたりしてて、こりゃあ、下りは明るくなるまでムリだなあ…なんて思ったりして


まだ、3000m

8合目過ぎたあたりでだんだん風が強くなる。風速15m~20mの冷たい風がふく(りえスポ直感より)登山道には雪はないものの、上に行くにつれて残雪がかなりある

アヘアヘ…
ダメぽ

やっとの思いで頂上へ

1人位いるかも

とか

もしかして山小屋今日だけあくかも

あま~い!!

寒い!
ヤバい!

初めてユニクロのウルトラダウン着る時がきましたよ。奥さん!


あばばばば…
何とったかわかんね!

下山だ下山。

もしかして下山途中でじつかわさんに会えるかも

登ってくる時、頂上に向かってくる2つヘッドライトがキラキラしてたのね。それ實川さんだと思うのだけどね~。もうひとつはさいとうさん(だぞっ)かにゃ~?

懲りずにあわい期待を抱きつつ即効下山
寒すぎてヤヴァイ

下山につづく


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベジタブルマラソンin 立川 2018

2018-06-16 20:29:00 | インポート
こそっとベジタブルマラソン立川10km走ってきました。

1時間前に昭和記念公園につくと受付で40分待ち、手荷物預けで15分待ち。さすが東京の大会。ローカルとはいえすごい人、スタート地点につくともうスタートじかん越していた。予定していた時間の10分後スタート

コースは、1周5kmの公園を2周するコース

スタートして2km位して、女性が10人以上いるっぽい。もう表彰はないな、早々にやる気なくす

あとはおぼろ…
(民明書房 恍惚のブルースより引用)

結果 43分06秒


ゴール後は、スイカにメロンにパイン、冷凍みかんなどフルーツ充実

記録証受け取りの際、

40歳以上3位ですよ!

ラッキー? なんと、結果をみたら40代2位とは8秒差、1位もずっと視界の中にいた!おうふ…後悔!

総合女子では、39分台の女性が4人もいた。しゅげい…わたしの前10人説はまちがいではなかった。すごい人だからそれなりにレベル高いのね。勉強になります。

寒くて着替えを取りに手荷物にならんでたら表彰式おわってたよぉ

副賞も実用的なもので充実。ソックスもあったよ



参加賞のお野菜



晩御飯、カレーライスになりました。エリンギ入り!

ひとり打ち上げは立川駅の長田本庄軒の焼きそば



おひとり参加でしたが、充分楽しめました。ありがとうございました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お食い初め

2017-03-03 11:53:07 | インポート
今日はひなまつり
平日ですが、妹夫婦の家に母と行きました~


「お食い初め(おくいぞめ)」とは、
子供が一生食べ物に困らない事を願い、また歯が生えるほど成長したことを喜ぶ意味もこめて、赤ちゃんに初めて食べ物を食べるマネをさせる儀式の事。

ほえ~、妹の旦那様のお母さんが熊本から妹の家にきて、お食い初めセットを準備していただきました。しゅごい...


私と母の分のちらし寿司まで

箸置きも熊本のお母さんが作ったのよ
桜のランチョンマットも素敵

ここまではよかったのだけど...

お食い初めの儀式が終わり、わたしと母で、ワンちゃんのお散歩に行って帰ってきたら妹が泣いていた
九州の方なので、「長男の嫁として...」というとこから何か言われたんだろうなあ

その後、不穏な空気に
私達が帰ったあと、、熊本のお母さん、東京にホテルをとって家を出たらしい。


みんな仲良く・・

アヘアヘ...

ありがとうございました。
そしてしゅみません...

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せたけちゃん

2016-09-30 23:55:15 | インポート
最近、凹むことが多くて...
仕事も自分の演奏が下手すぎて心がバッキバキ...
情けなくて、やめたくなってきた...

そんな仕事帰りに、ふらりと
神楽坂にある「竹ちゃん」へ

ずっと行きたかったんだ~たけちゃん

わたし、2次会のカラオケから参加
慶次郎殿、レパートリー 骨からシリーズ
骨から泣きたい雪子です
骨まで愛してほしいのよ


アローナイツ あなたを口説きたい


本当に幸せでした
メンバーも最高!

Mr.億千万!!

でれっくさん、本当にありがとう

何やら来年はみんなで野辺山100kmでるとか・・
もうすぐエントリーだよね?どうしよう

個人的には奥久慈50km、出たいんだけどなあ~
試走に出れれば満足だけど

会長やみるきーさんはどうするのかなあ?

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のセレモニー

2015-06-28 00:53:16 | インポート
当日に連絡がきました!
富士山に 練習にいってたらヤバかった・・
でも御殿場口行きたかったなあ・・

今日は、馬橋で乗り換えて流山線に乗る。この電車はICカードが使えず切符を購入。電車の中で今日弾く曲チェック。結構必死。アセアセ…

次の駅は…〇〇です…
降りる予定の駅だったので、急いで電車を降りる

駅員さんに切符を渡す。アセアセ

懐かしの駅員さんがいる改札口で駅員さんが、
「お客さん、降りる駅間違ってない?」
切符の値段で気づいたみたい

顔をあげたらいつもの景色じゃね(;゚Д゚)!がちょーん!
「間違えた!!」
振り返るとまさに電車が発車するところ

「ちょっとまった~!!」
駅員さんの鶴の一声!!
電車の扉が開く

ここの電車はワンマン運転なので、1回行っちゃうと終点の流山行って馬橋駅に行かないと次の電車がこないの。

遅刻していたとこだった…
流鉄さんありがとう(*´ω`*)感動
他の鉄道会社なら終わっていた・・・

今日のリクエストは北島サブちゃん
だけど1時間サブちゃんの曲だけ弾くって結構大変なのよ...曲かぶっちゃなんだし、、アヘアへ

献奏は「橋」

今日初めて知った曲を大勢の人の前で演奏するのでハートが小さすぎていまだに超緊張、一瞬楽譜のどこひいてるかわからなくなりパニック、なんかそれっぽく弾いて小節つないで曲にもどってきた。バレバレだとは思うけど、クビの皮1枚つながった感じ…

こういうのを生かされてるていうのかな?
違うって?

本日は友人葬でした。
ありがとうございました。
いやあ、本当に皆様のお陰です。
そして、色々しゅいません…(´△`)

そもそもこの仕事していいのかな…モジモジ



コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする