8/11
回想になってしもうた
今日は富士宮口からスタート
山の日は日本一高い場所にある公衆トイレ
登山口で体温測定
寝坊→東名事故渋滞で富士宮五合目到着は11時30分。昼じゃん!
おえおえ〜富士山ではコロナにカカラナイと勝手に思っていた。でも電話口のトミーさんはいつもの元気な感じで安心。下山は雨にふられてパンツずぶ濡れ寒すぎ。
あしがらの湯で超回復
ここ、天気いいと露天風呂から富士山見えるのよ
今シーズンまた行きたいな
おしまい
8/11
回想になってしもうた
今日は富士宮口からスタート
登山口で体温測定
寝坊→東名事故渋滞で富士宮五合目到着は11時30分。昼じゃん!
おえおえ〜富士山ではコロナにカカラナイと勝手に思っていた。でも電話口のトミーさんはいつもの元気な感じで安心。下山は雨にふられてパンツずぶ濡れ寒すぎ。
あしがらの湯で超回復
ここ、天気いいと露天風呂から富士山見えるのよ
今シーズンまた行きたいな
おしまい
恒例の太刀魚釣り行ってきました
いつもの横須賀にあるこうゆう丸さん
こんなご時世のためお声かけしたのはツバさんだけ
テンヤつりの仕掛け
最近釣り方変わったみたい
イワシをつけて弱った魚を演出するもの
上手いなツバさん
結果は渋かった
若旦那1
りえ1
ぐぁ〜わたしは2本バラした
若旦那も1本バラした
逃した獲物は大きかった
うぉー
ユキさんにいいサイズの太刀魚を譲っていただく。竿から仕掛けから餌から何もかも用意していただいた
卵と一緒に煮魚にしてみた
うま〜フワフワ
毎年ありがとうございます。
おしまい
大江戸ビール祭りというクラフトビールのお祭りが町田であり行ってきた
独歩ビールの飲み比べセット(1,000円)を注文し、飲んだところ、岡山のピーチが入ったピーチビールがめちゃくちゃツボ!
これで女子会したいなと妄想した幸せな一日なのでした。
独歩ビールHP
おしまい
わかってくれる人だけわかってくれればいいノダ
ゼルダでコログの実を900個集めたヨ!ヤッター🙌
臭い何かをもらったw 名作だった
お祝いに板橋にある駄菓子屋ゲーム博物館で遊んできた。懐かしい〜
当たりは駄菓子と交換
楽しかったー
駄菓子屋ゲーム博物館
おしまい
富士登山競走 2022
5th station DNF
2:28:52 (limit time 2:15:00)
わたし体調今一新聞、夏バテのような状態で水曜日の後、お腹をバリバリ下してて倦怠感。熱はない。念のため抗原検査を2回したが陰性だったのでモジモジしながら参戦
選手宣誓は芹沢雄二さん、
60歳で40回目の富士登山競走で最後とのこと今までに10回の優勝!しゅごい
自分でもなぜだか分からないけどロードで全くペース上がらず、中の茶屋をワーストタイム44分で通過、馬返しは1時間16分と既に落第タイム
馬返しの時には、息がうまくできなくなり
心臓が痛くなった(多分ストレス)
そんな時、芹沢雄二さんが後方からきた、みんなを鼓舞しながらガシガシ登っていった
そのすぐ後、後ろからミキティが背中をポンと叩いて追い抜いて行った
五合目タイムアウト確実な中、2人とも諦めてなかった、本当にカッコいいと思った。
一緒に行った会長、すがのさんは見事山頂へ。会長は還暦過ぎてるのに素晴らしい
ガッキーは高山病になり8合目アウトでした。
たえこさん(T4)は山頂へ、10年以上一緒に戦っている中原日奈子さんも私と同じ位だった。もう最後と言っていた。
毎年最後とかいっちゃって、あきらめの悪い女です…あ〜あ〜
おしまい