同じチームのゆりさんが富士登山競争山頂コース(21k)でなんと優勝したそうです。まさこさんも五合目コースで入賞したそうです。
おめでとうございます!!
富士登山競争は日本一過酷なレースと言われてます。
富士登山というと5合目からと思いますが、一番下からですよ!
山頂コース
富士吉田市役所(標高770m)~富士吉田市内~吉田口登山道~山頂(標高3776m)までの
延長21km(標高差約3000m)
五合目コース
富士吉田市役所(標高770m)~富士吉田市内~吉田口登山道~五合目(標高2250m)までの
延長15km(標高差約1500m)
優勝したゆりさんは東南アジア最高峰のキナバル山 (マレーシア・ボルネオ島)にご招待だそうです。
身近な人が大きなタイトルを取ると刺激になるなあ。2回目の参加だそうな・・。
私はまだまだ富士登山競争は無理だなあ・・。いつか出ることがあるのだろうか・・・。
たぶんない。きっとない。
ちなみに今週末は富士登山にいきます。
台風こないといいなあ・・。
おめでとうございます!!
富士登山競争は日本一過酷なレースと言われてます。
富士登山というと5合目からと思いますが、一番下からですよ!
山頂コース
富士吉田市役所(標高770m)~富士吉田市内~吉田口登山道~山頂(標高3776m)までの
延長21km(標高差約3000m)
五合目コース
富士吉田市役所(標高770m)~富士吉田市内~吉田口登山道~五合目(標高2250m)までの
延長15km(標高差約1500m)
優勝したゆりさんは東南アジア最高峰のキナバル山 (マレーシア・ボルネオ島)にご招待だそうです。
身近な人が大きなタイトルを取ると刺激になるなあ。2回目の参加だそうな・・。
私はまだまだ富士登山競争は無理だなあ・・。いつか出ることがあるのだろうか・・・。
たぶんない。きっとない。
ちなみに今週末は富士登山にいきます。
台風こないといいなあ・・。