りえどん日記

りえどん 53歳 SEに戻りましたー。南蛮連合というランニングチームにいます

皇居ラン

2018-07-19 10:36:49 | マラソントレーニング
今日は暑さに慣れるためにも皇居ラン10km

4:40/km 平均
ペース
おえええ


スマホも曇る暑さと湿気


超かっけえ~
おそらくわたくしは、生まれ変わってもこうならないなあ

彼女もスマホが曇ったらしく、ふくものないので、私のTシャツでフキフキ
「この生地いいわあ~」
だって(^^;
ふえええ

ふぇいすさんは、めちゃめちゃ追い込んでて私達の1時間前から走っていて、さらに皇居外周を24:30で走れるまで、エンドレスらしい
ふえええ

今日もありがとうございました
またしごいてください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒルリピート

2018-07-14 12:49:46 | 香港
毎日くそ暑いのであります。

今日もヒルリピートへ。
最近毎週水曜日土曜日は出てるので、すこし走りがよくなってきたかも




ラスさんがニューヨークからきたよ
次くるときは私のためにハリもってきてくれるって。ジョークだと思うけど

これは先週のヒルリピート


ちばさん、写真ありがとうございます。
本当はアヘアヘです...

スタバでダバダバしたあとは、慶次郎殿とランチ



そのあと新宿までお散歩

人の敷地内でみょうがを慶次郎殿とってきてくれて全部くれました。


ワイルドな味で美味しかったです

みょうががはえてるのはじめてみた~


ありがとうございました。
今日も楽しかった


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の織田

2018-07-11 11:50:54 | 今日の織田
暑い!

夜勤明けで全く走る気おきない

1200-1200-1000-1000-800-800-800(おかわり)
5:17-4:51-3:57-3:57-3:09-3:07-4:11

最初はおしゃべりに夢中で、スタート出遅れBグループスタート。ちかちゃんが半周前に見える...。もう今日はダメポ..
気を取り直してAグループで徐々に調子を取り戻す。暑いせいか、後半はもとぞさんやソフィさんより前をはしれた。好調なれいもんどさんにつけるところまでついていった。

おかわりは、いつものように慶次郎殿と。
こちらも好調、ひとみちゃんとようこさんに抜かれ、慶次郎殿、すのぶにぬかれないかビビっていたけど、こなかった。

暑かったですね。南蛮ガイはみんな上半身はだかでした。
お疲れ様でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のアルバイト

2018-07-10 10:52:00 | アルバイト
プレミアムアウトレットにて、端末の入れ替え作業。かなり店舗数あるよね。

会社から作業説明書DVDが送られてきたけど半分位で挫折…あかん眠すぎる

今日は珍しく女性が3人もいるー
キャッキャッ!

1人の女性とだべってると、彼女は、ITのMS社に2年、AP社に6年正社員として勤めた超エリート。

一生懸命やってたらうっかり顧客を4倍かかえることになり、部下つけたらもっと後始末に時間がかかり、分刻みのスケジュールに、たくさんのミーティング。気づいたら休みも睡眠時間も全く取れない毎日。会社のシャワーあびてまた出勤してたって。

「人生こんなんではあかん」

ということで仕事やめたんだって。
ふえええ

若い男性とペアを組んで入換作業。

閉店後の真っ暗な店内に入る。冷房はきいてなくて暑い!男性作業が超絶高速。

一店舗、電気のスイッチの場所に鍵かかってて、ライト照らしての作業もあった。

作業は順調で予定より早く終わり、休憩室でフランスvsベルギーみたよ!

同じ派遣の方に車で駅まで送ってもらいました。その方はこれから普通に仕事だそうです。駅前のコンビニで始発までみんなでダバダバ。ビールを誰も飲まなかったのでカニカマでしのぐ


朝焼け

さあ、電車で爆睡するぞー
と思ったけど、郊外から東京に向けての始発電車はかなり混んでいた。仕事より通勤ラッシュでぐったり。

みんなすごいにゃ~

わたしも今日は南蛮ワークアウトだ。
イヤだな~(爆)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士登山競走 練習 2018

2018-07-01 17:50:00 | 富士登山競走
今年初の富士登山競走の練習に行ってきました~

いつもの馬返しスタート。

うぇーい!

7時馬返しについたもかかわらず、馬返しの駐車場どころかその下も車でいっぱい…

馬返しから佐藤小屋まで61分でした。

5合目関門のコース変更も確認
ロード部分が長くなっててやっべえぞ!
去年は、将棋倒しに合いながら8秒前に通過したのだ!

相変わらず暑さでグダグダ。ゆういちさんに内緒で何度も立ちどまり休憩。7合目の鳥居荘から涼しくなって復活。


ゆういちさん撮影
めいっぱいズームしてるとこみるとわたしより30分以上前に頂上についてるかと…風邪ひいてるのに寒いとこ待たせてしゅみません。



最近、このポースが流行ってるようなの
(民明書房 バッドアス阿修羅面-怒り)

わたしより1時間前に馬返しから頂上に向かったそださんにいつしか合流する予定でしたが、会えなくてすみませんでした。残念です

お友達の何人かは朝4時頃から全コース試走していて赤富士が見えたそう。ひえええ

サンサンさんに写真いただきました。赤富士を見ると金運アップするそうです!待ち受けにしようかなあ?

みんなに頂上で会えると思うと楽しみだなあ~!わたしすら関門くぐり抜けてゴールすればみんなに会えるのだ!

頑張ります!

えいえいおー!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする