あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血奮戦記

ひとり暮らしを突然に襲ってきた脳内出血
頭脳それなり動きは超高齢者!毎日のトレーニング記録 

年の初めは まず 「 筋肉をほぐす 」ことからっ!

2016-01-07 09:42:32 | 筋肉と関節
 高田城と雪サクラ

世の中の仕事始めとともに、コノ身体にもキ・ン・ニ・ク始め!
早速マッサージをしていただく。

 ストレッチを1時間あまり、
部屋歩きは
箱根駅伝とともにと、
できるだけの自主トレができた10日間であった。

 施術しながら
「ずいぶん変わってきてますよね」と K 女史。

自主トレメニュー見直し+マッサージ+通所リハビリ
3本立てにしてから1年以上経過している。

今年もこれを継続していくつもりである。
最優先は、肩甲骨周りを中心とする上肢の改善に変わりはないっ!
やじろべエ~な身体の改善がすべてのカギと思っている。

昨日の小寒、ココから啓蟄まで(3/6ころ)が最も厳重にしなければならない!
毎年この時期になるとガラガラと大崩れしていたのだから。
突然の脳内出血もコノ時期だったのだから(恐ッ)

サクラと妙高山に癒やされながら
            意欲を持ちつづけるっ♪~


人気ブログランキング



  
コメント