あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血奮戦記

ひとり暮らしを突然に襲ってきた脳内出血
頭脳それなり動きは超高齢者!毎日のトレーニング記録 

お風呂で 「 ほ・ぐ・すっ! 」

2016-01-09 10:12:14 | 筋肉と関節
筋肉をほぐすには、お風呂が一番!!なコノ身体

手軽で「あぁ~気持ちイイ~」とリラックスできる一番のアイテムだ。
筋肉を喜ばせるのってコレ大事!

 ひとりで入れないのが難であるが・・・(笑)

だからこそコノお風呂の効能を高めたくなる。
念願の「午前中にお風呂っ」となって2年経過した。

2012年2月に倒れてから初めての冬を迎えた時に大きく体調が崩れたのだ。
 気温24℃でも筋肉の拘縮が始まるなんて気づかないころだった。

 原因が解らず気持ちはドン底
シビレで痛い!重い!と唸る日々だったのである。

 そんな中、炭酸のお風呂効能を知った。
が、炭酸泉が身近にあるわけもなく、
あったとしてもベッドに横になりウンウン唸るだけで通えない(苦笑)

で、市販の炭酸入浴剤を2013年2月~6月と使用。
 その後、冬期間は常備した。
担当のヘルパーさんが
とても手の冷たい方だったのだが
 効果があったようで喜んでいらした。

2015年2月ころ薬湯で名高い新潟県の松之山温泉の発砲入浴剤を知り、仲間入り。
2016年1月はもうひとつ仲間が!
いただきものの「 手づくり 備長炭! 」
 大のお気に入りだ。

41℃に15分間くらいの入浴。
もっと長くとも思うのだが、のぼせるのが心配なためサッと入浴。
上がるとすぐ丹田、リンパ系をあたため更に保温する。
こうすると免疫力が高まるらしい。
コノ身体にはジャストフィット!!!
コメント