あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血奮戦記

ひとり暮らしを突然に襲ってきた脳内出血
頭脳それなり動きは超高齢者!毎日のトレーニング記録 

車イスに乗ラない理由(わけ) 乗レない理由 だから、なんとしても歩くんだっ! 1

2017-04-08 11:15:31 | 歩行改善のあゆみ

数日まえ撮影 手前に杖のグリップが・・右手には 杖ぶら下げ+携帯電話カメラ操作

2012年2月 急性期病院からリハビリ専門病院へ転院。
七夕さまのころ退院したのだった。
温室からの船出・・

自宅は車イス不可能な環境だ。
室内はつたい歩き状態

杖+長装具着用必須で、
10数歩補助してもらいながらの歩行がやっとだった当時・・。
my 装具

病院のロ~カは車イス片足漕ぎ・杖歩行がなんとか出来てても
病院の外の世界は全然違っていた。
厳し~~い世界っ!

退院に向けて電動ベッドやスタンド型てすり等が整えられていた
そのひとつに「車イス」も用意されていた

もちろんその度に確認があったと、なんとなく記憶しているのだが・・
知らないうちにかい?状態(苦笑)

ごらんのようにお気に入りの住まいは、
道路にでるには2段の階段を克服しなければならない。
スロープも端っこにあるものの台車が猛スピードでころがるほどの急こう配(笑)

腰をガッチリ支えてもらいながら、抱きかかえられながらの昇り降り。
これが怖いのなんの!
特に降りるときなど命がけだ。
これが4ケ月あまりつづいた・・。

車イスなどあっても介助してくださる人でさえ道路にセットするまでが大変。
1年間で使用頻度は、わずか2回だった。
つづく・・・

人気ブログランキング
コメント