あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血奮戦記

ひとり暮らしを突然に襲ってきた脳内出血
頭脳それなり動きは超高齢者!毎日のトレーニング記録 

シーリングライトのお掃除でリハビリをっ!

2017-04-16 09:23:26 | 自主トレ 住まい編 日常動作


今回のシーリングライト交換でのリハビリ効果はというと・・

1.google先生へ問い合わせ・・・器具の型番から蛍光管種類を確認。
              ついでに寸法もチェック!
2.管理会社担当者と日程の打ち合わせ。
3.日程の前日だったが「近くに来たのでどうか?」とmidorieeさんより連絡が入る。
  midorieeさんには、以前手洗い所の栓の交換でお世話になった経緯があるのでこの身体の状態を把握してくださっている。
4.タイミング良く体調もまぁまぁ、速攻!来訪を依頼。

5.フローリングの床にコルクを敷いてあるので上にダンボールを敷き脚立を立てる場所を確保しておく(笑)
6.玄関ドアを少し開け、チャイムを鳴らさなくともいいように準備する。
  というより瞬時に動けない身体のためだ(苦笑)
7.シーリングライトのカバーの汚れがずっと気になっていたので雑巾も用意。

8.バランスボ~ルを椅子代わりにし、腰かけたままカバ~を(直径54センチ)キレイに拭く。
   かがむ態勢だ!体幹キ~プ!! 
   足も使う、もちろん左手(マヒ側)総動員。

9.一度取り付けるもカバー内にfunsenkiの髪の毛数本発見したので再度やり直し・・・。
  「 こういうの気になりますよねぇ 」
   ふん:「もちろんです!ありがとうございます。髪の毛けっこう抜けるんですよ、すみません・・」

10.数分間試運転して異常なしっ!わずか10分程度で工事完了。

家業手伝い当時を思い出し、サクサク事を進めていると
一瞬 こんな身体になってしまったことなど忘れてしまっていた・・(笑)

当然ながら身体もココロも疲れ果てサッサと眠りについた夕方の出来事だった。
1週間分のパワ~を使い果たすも 
キレイになるって最高っ! ストレス解消っ!元気が出る出る♪~

人気ブログランキング
コメント