先日 磨いてあげた SOLINGEN
身体のどこかに力が入ると左ゆびが勝手に暴れていたあのころ(アブナイッ)
発症3年後になると
「 いいかい?!ジィ~としてるんだよ!」と指令を下すと
数分間ほど保てるようになってきていた。
さて、問題は右手ゆび(健側)である。
親指と人差し指、この2本のゆびを猛訓練っ(笑)
右のモモの上に左手を乗せ、爪やすりを上から押さえる訓練をしたのだ。
で、右手を(健側)激しく動かして削る(笑)
何度も何度もやり直す。
削れた粉末状態は、うまくゴミ袋に入らず敷いてある新聞紙からもはみ出す始末。
一本研ぐのにもグッタリっ!!
下を向いているから首肩まわりがすぐに悲鳴をあげてしまう。
いちにちがかりで5本のゆびを研ぐ。
それでも 自分でできる!自分で出来たっ!という喜びは大きな自信だ!!
現在は いちにちがかり ➡ 2時間程度で10本のゆびの爪切り可能になっている。
爪の伸び率は右手の半分の成長力である。栄養も血流も末端まではマダマダなのだ。
「 毎日 続ける! 」
人気ブログランキング