あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血奮戦記

ひとり暮らしを突然に襲ってきた脳内出血
頭脳それなり動きは超高齢者!毎日のトレーニング記録 

平昌ピョンチャンオリンピック 始まるよぉ~

2018-02-09 11:14:27 | 世の中の出来事



マイナス20℃近いとも言われている ピョンチャンオリンピックが いよいよ始まる。

福井県の国道8号線の1000台もの?!車の立ち往生、
はじめ
北陸地方日本海側に雪害が襲ってきている(コッワ~)

予想を超えての降雪は、生命線にかかわってくる。
「 峠は超えた 」とのニュースだが平常に戻るにはまだまだ時間がかかることだろう。
どうか 少しでも被害が小さいことを祈ります。

真に 白い魔物・・・

そんな中、隣国で
冬季オリンピックの開会式が行われる。

1972年の札幌市開催。
山下一美選手
ジャネット・リン選手のフィギュアスケートが記憶にある。
フィギアスケ~トに関心を持った最初かも知れない。
当時中2。

’98年の 長野市開催。
原田選手ジャンプ団体 涙の金メダル。
清水宏保選手500mスピードスケ~ト 金メダル。

いまなお現役の葛西紀明選手、
この時の苦悩を何かで読んだことがある・・・。

2006年 トリノ開催。
荒川静香選手の紺ブル~の衣装が舞う。

第1回 女子会は この時だったのだと、
先ほど友の知らせで知った(ソウダッタノネ~)

2010年 バンクーバー
2014年 ソチ

冬季五輪を思い出す時、その時あの時の自分がよみがえって来る。


gorin.jpでは、「 LIVE 」「 TV 」「 動 画 」
と、観れるようで こういう身体にとってはうれしいっ!
 
なにしろ体調の良い時のみ 観戦可なのだから。
放送時間になど合わせられません(笑)
今夜19:30開会式
きっと ストレッチをしながら観ることになりそう。

人気ブログランキング



コメント