あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血奮戦記

ひとり暮らしを突然に襲ってきた脳内出血
頭脳それなり動きは超高齢者!毎日のトレーニング記録 

今日限定の あ・お・ぞ・ら 対 筋肉軍っ 

2018-02-24 16:16:59 | 肩関節亜脱臼 うで改善あゆみ
青空が遠のいてから10日間になる。
グズっていた筋肉軍がいよいよ反乱を起こし始めたっ!

おとといのこと。
ズッシリ重い肩が更にズシリズシリツ!
車のギアチェンジの(マニュアルの手ごたえ)加速度並みに
加重が増してゆくのだからたまったもンではない(泣ッ)

運転免許証に終止符を・・

それに加えてアノ亜脱臼の再来かという痛みが襲ってきたっ!

緊急手当てをするも、いっこうに回復のメドたたず。
お風呂に入れてもらえたら もしかして・・・。
と、思うも悪化するばかり。

久しぶりに唸り声をあげてしまった・・・。
Eヘルパ~さん ごめんなさい・・・。

お風呂のあと、すかさず保温に専念する。
熱い白湯を飲み
とにかく身体の深部まで温める努力を。

電気敷き毛布 + あづき豆カイロ(肩に) + 上腕には、携帯用my保温器を。
お布団に包まること2時間あまり。

ようやくひと息入れるまでに落ち着いたところで
手づくり ストレッチポールに乗ること15分間。

ストレッチポールから降りて、肩首上肢下肢カカトまでをゆるゆる体操1時間ほど。
そのあと眠りについた。

おかげで 今朝の目覚めは、パッチリっ!
同時に ホッと胸を撫で下ろす。

今日限定の「 風もなく青空 」な予報をずっと前から狙っていたのだから。

ときどき不調を訴えていた玄関灯が、夕べとうとう切れてしまった・・・。

予定通り、も~りさんの来訪。
待ってましたっ!

用事は さておき
速攻 カバ~、蛍光灯、グロ~ランプの取り外しを依頼する。
なんともありがたいっ!

で、お昼にはランプを求めにお出かけを。
こういう時って痛みよりも意欲のほうが勝っのである(笑)

いつものセブンさんに あ、あった、あったぁ。
1個だけ棚に。
これまたラッキ~。

また出直しになるかと思ったらゾっとした。
明日からしばらく冬に逆戻り予報でてるし・・・

蛍光管30形、点灯管FG-1E 
15年間ほど家業の手伝いをしていたことが役に立つ。

こんなに早く準備が整うとは、うれしくてうれしくてっ。
「 灯 り 」って一日たりとも無しではいられませんものね。

トントン拍子にコトが進み、気分さわやか~
これで とりあえず 安心 あんしん!

ゴキゲンナナメ気味の筋肉軍も 釣られていくぶん おとなしくなってきたみたい。

これで あとは取りつけてもらうだけ。
次の来訪者を待ち構えている(笑)

ミッキぃ~毛布で手づくりストレッチポ~ル
人気ブログランキング
コメント