あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血奮戦記

ひとり暮らしを突然に襲ってきた脳内出血
頭脳それなり動きは超高齢者!毎日のトレーニング記録 

確定申告 と 障害年金の関係

2018-02-28 09:21:03 | 障害年金


今年も また やってきました 確定申告・・

収入は、唯一 障害年金だけである。
厚生年金+国民年金 のため 生活していくにはとても足りないのが現状・・・
しかし・・・
もらえるだけ ありがたいと思っている。

そんな障害年金だが、申告の対象となるのである(ムムム・・)
「収入ありません」という証明みたいなもの。

税務署申告ではなく、役所税務課への申告である。
住民税・健康保険税の対象になるのである。

「 届いた書類に署名記入印して、返信封筒にて返送する 」のだが
これらが 一大事な身体(苦笑)

マイナンバ~など、めったに使用しないから箪笥の奥から引っ張り出すという苦戦から始まる(笑)

「 書類に記入する 」
これがクセ者。

テーブルに向かう姿勢、マヒ手で用紙を押えるということ、
特に差出人名を封筒に記入が辛い(小さいものへの記入)
書類を折り、封筒に入れること、ノリで封印etc・・・
” 昨年との訓練成果の向上を観る機会 ” である。

通常は、ストレッチやら筋トレといった いわば 肉体労働(笑)
これが机上デスクワ~クとなった場合、身体が、脳が、うまく切り替わってくれない。

頭脳モードに切り替わるまでには、ある程度の時間が必須となってしまう。

ようやく頭脳モ~ド切り替えOK!となり書類作成完了となった(ふッぅ~)


自立を目指してから脳内出血に倒れる寸前までの8年間近く
確定申告とは縁があった。
毎年 わずかながら還付金があったっけ・・・


これからポスト投函が本日の任務っ。

今夜から暴風雨予報がでている。
 急げっ!!
人気ブログランキング

 





コメント