
MENSクル~ネックシャツ 半袖丸首 Mサイズ Lサイズ
衣替えには まだ早いと思うが
コノ身体の場合は
通常の 四つの季節というよりも
八つの季節に細分される。
より小マメにしなくてはならない。
極寒 → 寒 → 弱寒 → 微弱寒 →
→ 寒くもなく暑くもない → 微暑 → 暑い → 極暑
と、いったところだろうか。
体温調節機能低下な身体ときてるから
温度計・湿度計を常に確認しながらの生活である。
ひっきりなしに脱いだり羽織ったり。
リュックに中には
ミニ保冷剤・扇子・タオル手ぬぐい必須な夏日・・・。
外出時は温度計を持ち歩きたいくらいだ(笑)
昨夏のように
滝のように流れる汗
かといって
エアコン冷気は凶器となってしまうし・・・
素肌ではダメなのだ。
何かしら うす~い生地で肌を覆っておかなければいけない(感覚障害)
もう二の舞 にはならないぞっ!
と 今回は
着衣に目を向けてみた。
真夏の衣装・・
Tシャツなど数枚あるものの
今回のような 薄い生地のものは持っていなかった。
試しに1枚っ!
おっ!
なんだか肌触りも良いいじゃないの~。
念願の丸首タイプだし
お財布にもやさしいし・・・。
再度訪問、まとめ買いとなりましたとさ(笑)
どうしてもレディース用は
U首タイプで
襟ぐりが う~~んと開いている。
肩の筋肉が無いうえ、なで肩なので肩が抜けてしまってダラシなくなるのがなんとも(苦笑)
ボトルネックやハイネックも
冬は良いが
夏は やはり暑いっ。
首周りのシビレの痛みは空気に触れるだけでビッリビッリ突き刺さって来る(泣っ)
メンズのMサイズなら左片麻痺の身体でも脱ぎ着ラクチンだしね。
Lサイズだとどうかな?
と こちらも試しにお買い上げ~。
手首までの長袖を2枚重ね着していたが
Tシャツの上にカットソーというスタイルに変えてみた(室内)
身もココロもか~るくなった気がする(笑)
少しずつ寒さから暑さへと身体に教え込んでいる。
「 男 前 」
