あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血奮戦記

ひとり暮らしを突然に襲ってきた脳内出血
頭脳それなり動きは超高齢者!毎日のトレーニング記録 

早慶レガッタ 2

2023-04-21 08:11:00 | 世の中の出来事

「 第92回 早慶レガッタ 」

ようやくレガッタ記事の順番がやってきましたっ(笑)

初めてのレ~ス観戦は(ネット live配信にて)
予備知識もなく ぶっつけ本番っ!! な、この脳ミソ(笑)

浅草は 数回訪れたことがあり、
先日の 東京マラソンコ~スでもあったので
地理的には あ~あの辺りかぁ と、思いながらの観戦

今も YouTubeを観ながら、聴きながらPCの前に (笑)

あっちもこっちもって、
大丈夫かい?この脳ミソ(笑)



結果は、、、

4年ぶりの有観客でのレ~ス

新大橋上流~桜橋上流 3750m ( 隅田川)

第二エイト

慶 應    12分45秒96
        艇差 1.5艇身
早稲田    12分54秒28


 
対校エイト 雷雨後の荒れる川面を漕ぐ中アクシデントあり

慶 應    13分11秒57
         差 4艇身
早稲田    13分25秒68  (早慶レガッタホ~ムぺ~ジより)

16(日)は、、、
お昼を過ぎたころから
突然の カミナリ強風雨あられ の繰り返しで
大荒れ状態の中、途中 中断しながらも行われました


自宅に居ても コワいほどの荒れもよう
空が割けるかと(ブルブル)

隅田川の波も大荒れだったことでしょう

初めて観る 「 早慶レガッタ 」
今回を機に興味が湧いてきたっ



他にもボ~トレ~スがあることも知った、、、

東商戦・・・東京大学・一橋
日・立・明の三代レガッタ・・・日本大学・立教大学・明治大学
五大大学レガッタ・・・東京海洋大学・東京外国語大学・
           東京工業大学・筑波大学・防衛大学

隅田川でのレ~スは 早慶戦だけというのが見どころなんだと。

慶應義塾大学のみなさま おめでとうございま~す

早稲田大学のみなさま 感動をありがとうございま~す

そして 「 早慶レガッタ 」を
教えてくださった クミク~さんありがとうございま~す


慶應義塾大学 正門 きのう 撮


早稲田大学 大隈講堂

記事コチラ↓

ポチっと
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ


あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

2ケ月ぶりの お出かけ いざッ

2023-04-20 05:25:44 | ♬こんな曲あんな曲

ユ~ミン ミュ~ジアム展以来だろうか、、、

2ケ月ぶりに
朝の7時台からお出かけ予定

着替え&メイク(訓練中)を済ませて(5:00)
これから軽~い朝食を摂るところ

最近見つけた
「 永遠のランナ~ 」っていう歌をBGMに
リズムにのって身支度も進む(笑)

いざっ 出陣っ (笑)

♪~「 永遠のランナ~ 」アニメのタッチ挿入歌・曲
作詞・作曲・歌  芹澤廣明(作曲家)

曲は モチロンっ!!声質がたまりません(笑)


2月の記事コチラ↓


ポチっと
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ


あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

皐月賞 さつき  4(完)

2023-04-19 12:45:00 | 馬 まめ券せんし

本日第2弾です!

それではサクサクいきましょう(笑)



皐月賞 3歳 牡馬 芝2000m  斤量 57kg  重馬場おもばば

1着 1番  ソ~ルオリエンス君 (キタサンブラック産駒
  2人気  生産牧場 社台ファ~ム
       462kg   (馬体重 増減なし) 本賞金20,000(万)
        タイム 2:00.6 上がり 35.5

        横山武史騎手24歳12月には25に
         2021 エフフォ~リア君に跨り、
          初制覇につづく 皐月賞2勝目をあげる

       手塚貴久 調教師

2着 14番  タスティエ~ラ君 (サトノクラウン産駒)478kg
    5人気    松山弘平騎手  堀 調教師

3着 7番 ファントムシ~フ君 (ハ~ビンジャ~産駒)494kg
    1人気  
           C.ㇽメ~ル騎手   西村真幸 調教師


まめけん戦士買い目は、、、
ワイド 7番ー11番
 〃   5番ー7番
枠連   4-4ゾロ目(7番8番)



6着  11番  シャザ~ン君(ロ~ドカナロア産駒)
  8人気  岩田望来みらい騎手(23最) 友道調教師  

9着  5番 フリ~ムファクシ君(ル~ラ~シップ産駒)
   4人気    D.レ~ン騎手  
※ レ~ン騎手・・・(土)3勝し、
   さらに当日3勝、、、5R8R10R・・・
   8Rまで確認してたのに(苦笑)

   いくらなんでも勝ちすぎだよって
    言ってるクセに馬券を買ってしまうというミステイク(苦笑)
     須貝調教師(2頭出し)・5着 4番ショウナンパシット君

7着 8番 トップナイフ君(デクラレ~ションオブウォ産駒)
   9人気  横山典弘騎手(武史騎手の父)
        崑 調教師

※ 追切り後の 東スポレ~スチャンネル(YouTube)
調教師インタビュ~での10分超えの最長動画時間に
お、これは!!と。
8戦という最多戦歴だけど もしかしたら2着、3着あるかもと期待 (笑)
も、ひとつ・・・
初めて知ったデクラレ~ションオブウォ産駒

この記事を見つけていたのである
こういう時って くる時ありますよね

みんなに 騒がれない 隠れた名馬が、、、



2着のタスティエ~ラ君 (サトノクラウン産駒)にしても、
堀 調教師がインタビュ~で種牡馬サトノクラウン産駒)の名前を出していたから。
しかし、
まさかの馬券買ってない事件!

この日は、
「早慶レガッタ」が あり、
午後からは突然の荒天っ!!
アッチを観たり、コッチを観たり、、、♪~焦る あせるぅあせる~

空が割けるかのようなカミナリっ
ちょうど11レ~スのころに雨降る?と
いう情報もあり 重馬場?稍重?とますます脳内混乱(笑)

「複勝狙い」するって決めたクセに
馬券購入締め切り時間は迫ってくるし、、

スタ~トし、
radikoから実況アナの

「 1000m通過 タイム 58.5 」という声に、、、
えぇ!?こんなにハイペ〜スなの?
重馬場なのに、、、

「 あっ!後ろがやって来るっ 」と。
オドロキの ごぼう抜きでしたもんね


あれほどキタサンブラック産駒と、
このブログでも書いてるクセに。
脳内真っ白、、、

そうだ!そうだった
 キタサンブラックも1枠1番だったのに、、、

やはりダメね~ 何回やっても反省が
活かされていない(苦笑)


「 ふたつの事を同時に出来ない 」と、
Dr.から言われた(急性期病院に入院中に) 脳内出血後遺症のひとつ・・・

やっぱりダメなのか、、、
加えて「 脳の老化 」もあるしね、、、

   二兎追う者は一兎をも得ず 

次は 天皇賞(春)30(日)


ポチっと
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ


あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

第83回 皐月賞 3 

2023-04-19 08:13:29 | 馬 まめ券せんし

 


皐月賞
1939(昭和14)に創設されたという

横浜競馬場に始まり 東京競馬場を経て、

1949(昭和24)現在の中山競馬場に
変更されたのを機に 「 皐月賞 」と
名称が変更されたという

まず、
皐月賞の さつき の 「  」 、、、

常用漢字外のため
この文字が読めない、書けない (笑)

5月に開催されていたことから さつき となったもよう

先週の 桜花賞は 牝馬ひんばのレ~スでしたので
皐月賞は 牡馬ぼば
 
人間で言えば 
中高校生男子と言ったところか。

思春期もあり、子供な部分も残しつつ、
大人への階段を一歩登り始めるお年ごろ、、、

育てる側にとっても 難しいわけでして(笑)

サラブレット達だって そうですよね きっと(笑)


皐月賞 3歳 牡馬 芝2000m  斤量 57kg(背負う従量のこと

あ、もうこんな時間、、、

ここまでで ひと息 いれさせていただきます(ふぅ~
つづく(本日中に)


ポチっと
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ


あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

番狂わせっ 掃除とストレス

2023-04-18 07:20:32 | 自主トレ 住まい編 日常動作
     

部屋の汚れストレス
平行線で大きくなってくる、、、

その場しのぎのお掃除にも もう限界が、、、

でも、
なかなかヤル気が湧いてこない、、、

そんなところへ 
月1回のケアマネさん来訪機会が飛び込んで来たっ

えェ~イ!
渡りに舟 と、ばかりに即っ決行とし、
未明から 久しぶりに 「 脚で雑巾がけ 」を。(笑)

黙々と手足を動かすこと2時間。

いったん お掃除スイッチが入ると そりゃ~もう まっしぐら (笑)

冷蔵庫(外装・冷蔵室を)、ラック棚拭いちゃえ

サ~キュレ~タ~稼働の冬季間は(除湿乾燥機)、
常に空気が対流してるわけで
まぁ~ホコリの すごいことと言ったら!!絶句(苦笑)

ストレス解消にもなり、
朝食は 美味しくておいしくて(笑)


約束は9:30、、、
この後、1時間ほど 横になろうっと

この時間で(7:15) すでにエネルギ~底を尽く (笑)

2・14記事コチラ↓

  ポチっと
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ


あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

皐月賞 2 脳トレ まめけん戦士

2023-04-17 16:34:00 | 馬 まめ券せんし

本日第2弾

ジョッキ~カメラ ご覧になりました?
(JRA公式チャンネル YouTube)

桜花賞馬  リバティアイランドちゃん(ドゥラメンテ産駒)
        川田騎手 編

そして今回の 
皐月賞馬  ソ~ルオリエンス君 (キタサンブラック産駒)
       横山武史騎手 編 
  (カメラに馬が蹴った土が飛んでしまって見えないというハプニングが)

      3着馬 ファントムシ~フ君(ハ~ビンジャ~産駒)
        ㇽメ~ル騎手編

4コ~ナ~を回って
ゴ~ルめざして直線を向いてからの進路とりが 
凄かったですね!!

まるで騎手になった感を味わわせていただきました!
JRAさん ありがとうございま~す

馬も命がけ! 騎手だって命がけっ!!
調教師さんはじめ厩舎のみなさん!
馬主の方々、、、
一丸となってレ~スが始まります

また ひとつ馬券購入に
これまでとは違った気持ちを持って臨みたいと感動いたしました

人馬一体って言うけれど
馬が大好きで、
また馬も跨ってる人と意思疎通しているんだなと。

乗馬の経験ないけど
背中の人間が気に入らないと振り落としてしまうと聞いたことがある

言葉をしゃべったらどんなに感動するんだろうかと。

賢くて、姿カタチが神々しくて そして かわいい!!(笑)


さて、つづきです

各レ~スの通過タイムをチェックの次は、、、
ゴ~ル前のレ~ス展開図を。

中山競馬場は 特殊なコ~ス
コ~ナ~を4つ 周り、
ゴ~ル前の3メ~トルの
壁のような急坂を駆け上がる でしたっけ?たしか、、、

馬場適正のチェックは言うまでもない(ド素人のいう事ですから笑)

netkeiba com を参考にしてデ~タ一覧表を作成(笑)

デ~タ派である!  が、
デ〜タ半分・残りの半分は 
プラスα(ぷらすあるふぁ)

1.JRA公式の出馬表
2.netkeiba com
      ↑
こちらを参考資料としています
誰でも自由に観れます もちろん無料 (笑)



ゴール前


なんとか3頭くらいに絞る、、、が、、、

生まれ月(早生まれ)チェックし、
斤量チェックし、
上がり3ハロンtimeチェックし、
持ち時計チェックしetc、、、

ここまでくるころは、脳みそヘロヘロ(笑)

さらに
オッズ変動記録し、



3頭まで絞り切れず、、、
今回は ワイドと枠連も。

※ 騎手・調教師の皆さんを呼び捨て記名させてもらっていますが
  少しでも文字数を削るためです(笑)

    いつも愛着をもち、
    リスペクトしておりますことをご理解くださいませ

次回最終へと つづく


ポチっと
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ


あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

第83回 皐月賞 反省

2023-04-17 06:37:00 | 馬 まめ券せんし

ウ~ン 皐月賞、、、

難しかったですね、、、、

結果は 取りこぼしてしまいした(エ~ン

箸にも棒にも掛からぬ なら
キレイサッパリ あきらめもつくのだけれど、、、あぁぁ

キミと シンジュウするよ!!」ってな強い思いが
湧き上がってきた時には 
結構っ 馬券が獲れることが多い (笑)

しかし今回は 
そこまで思い込めるが見つからない、、、

キミもいいね・・・
あ~ら~ 君こそもっとイイかも~と、

若いツバメを数人もつような感じ?!(爆笑)


先ずは、
これまでの 各レ~スの
1000m通過timeをチェック!!レ~ス展開

スロ~ぺ~スで勝っているのか?
それともハイぺ~スで?





1000mを 
58秒〜59秒台なら ハイぺ~ス~ミドル
       60秒こえたら スロ~ぺ~ス

まったくのド素人の知識ですが、、、

第2弾へとつづく(本日中に)

ポチっと
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ


あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

本日 早慶レガッタ 開催

2023-04-16 06:41:59 | 世の中の出来事

「 早慶レガッタ 」、、、
ふとしたキッカケで知った 早慶レガッタ

1905年(明治38年)に始まったという
手漕ぎボ~トレ~スである、、、

隅田川の風物詩だそうで (そうだったんだ~

新大橋(浜町)スタ~トし、
桜橋(浅草)ゴ~ル 3750m を川上に向かって漕ぐ

あの隅田川沿いを一度は歩行訓練してみたいと、
数年前から考えていたこともあり、
この早慶レガッタは ますます意欲を掻き立ててくれる、、、


オ~ルは8つ、8名の漕ぎて + 舵て1名
左右のちからバランスがポイントなのかなぁ

ココロひとつにするってこと?!

中学生の部、高校生の部、女子の部、そして午後のメインレ~ス
他カヌ~etc・・・

十数分間のレ~スに
1000時間もの練習時間という記事もみつけたっ

live配信があるというので9:00からPCに貼り付けだ(笑)

あ、皐月も、、、

脳トレ どこまでいけるか(笑)
         忙しくなるぞ~な今朝

太平洋ひとりぼっち  堀江謙一著

愛読書の1冊、、、
(落ち込んだ時に助けてもらってる1冊)

水上ということでは ボ~ト と ヨット って
この脳ミソには 「 仲 間 」ってことに(笑)

ちょっとだけカジッタ(知識を)こともあったから
本日の 早慶レガッタ 楽しみです

ポチっと
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ


あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

早くも 夏日やって来たっ  水分補給も増量しなくちゃ

2023-04-15 04:45:23 | 熱中症に

早くも 「 夏 日 」到来っ

福島県相馬市はじめ、
25℃を超えたところがあったという 昨日、、、

都心は 24℃だったとか (ネットニュ~スより

そんな 「 夏 日 」 にホッとしている身体 
それでも 
エコボトル暖房は 離せない身体 (苦笑)

    暖房 & 水分補給 一石二鳥 (笑)

2019・1記事コチラ↓


一般人が 半袖姿になるころが
ようやく調子が上がって来るのだ(笑)

これからは エアコン(冷房)が
凶器となってくる、、、(キョウフ

と、同時に 水分補給も!!


あ、昨日の 年金支給日は、、、
繰り上げ支給日というせいか 混雑とは無縁の郵便局だった

週明け 17(月)は混むんだろうなぁ・・・

意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ


あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

きょうが 年金支給日 

2023-04-14 06:31:31 | おひとりさまの家計簿



今日は 年金支給日、、、

15㈯が通常なのだが
金融機関がお休みのため 繰り上げになる(ですよね!たしか、、、)

シニア群が殺到する時間帯を避けて
記帳に行ってくる予定である

郵便局指定ということもあり、
数回ほど粗品をいただいたことがある、、、
が、その後 廃止となった、、、

そりゃ そうですよね
少ない年金額でやりくりしている者にとって
いただける物は なんでもいただこう精神発動ってもんです(笑)

けれど 
リュックサック必須のこの身体にとって
いただいた粗品をリュックに詰めるのも至難のワザ (笑)

で、記帳のみだからATM専門である

銀行引き落としがほとんどである
シニアはタンス預金が多いって聞くけれど、、、

現金は 
決まった額を手元に置いてるくらい、、、

電子マネ~にも挑戦しようと只今準備中なり



通帳の残高が増えてるのを確認するのが好き 爆笑

郵便局へ向かう足取りも 軽くなるってもんです(笑)
もちろん 歩行訓練兼ねて!!

あすから またもや雨予報が、、、
連続の おでかけ(近所)

       ガ ン バ レ 自分っ!


ポチっと
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ


あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント