goo blog サービス終了のお知らせ 

りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

若田さん宇宙へ!「宇宙ステーション」見ました!!

2009-03-16 | 天体
5回の延期から、国際宇宙ステーションへ向け、宇宙飛行士若田さんが乗られたスペースシャトル「ディスカバリー」が無事発射、軌道に乗ったっと!という嬉しいニュース。
おめでとうございます。三ヶ月間の長期滞在で、日本の実験棟「希望」の完成のお仕事が。
今日、若田さんが向かっている「国際宇宙ステーション」(高度400Km)が見える予報(富山市天文台HP)で、天気を気にしてたら、夕方6時28分晴れていました。夫としっかり見ました。
とても明るい光の点として、南西から東北東に移動していきました。
感激!! 手を振りました。
先日、ステーションに宇宙ゴミが接近し衝突の危機が生じたため、乗員が緊急脱出用に結合しているロシアのソユーズ宇宙船に非難したという発表がありましたね。
最近クローズアップされているスペースデブリ(宇宙ゴミ)は1mm以上のゴミは350万個に達するとか(10cmの塊でスペースシャトルを破壊するとか)、遠い宇宙でこんな話があるとは・・・
動く点の撮影難しいです。下の写真の中に映っています(バックが黒ではっきりしません)が想像してください(悪しからず)。今日の話題まで。


皆さん ぜひお近くの天文台HPで、人工衛星をクリックしてみましょうね。
宇宙ステーションをぜひ見て、応援しましょう!
WBC 侍ジャパン強いですね。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サンシュユ(春黄金花) | トップ | ミズバショウ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (立山の麓から)
2009-03-17 00:37:09
今晩は。
黒い?点、確認(想像)しました。
ニュースで聞いていましたが、エピソードを教えて頂き有難うございました。

若田さん、3ヶ月しっかり頑張って欲しいですね。

返信する
人工衛星 (mutu.i)
2009-03-17 09:16:38
 りんごさんに教えられ、夕方6時28分南西の方向を見ていました。星が南西の方向から、北東の方向へ飛んでいきました。若田さんが乗っておられたのですね。これからいろいろ宇宙のことがわかると思うとワクワクですね。
 今朝すごい雷雨でしたね。明日楽しみにしています。
返信する
立山の麓からさんへ (りんごの里から)
2009-03-17 14:03:03
こんにちは。
雷が遠ざかり、暖かい春がやってきました。
春見つけに、ちょっと外へ出てきます。

コメントありがとうございました。
返信する
mutu.i さんへ (りんごの里から)
2009-03-17 14:06:26
こんにちは。
宇宙ステーション見られてよかったですね!。
冬の星空観察も楽しいですよ(寒さ対策はしっかりね)。

明日はお天気が良さそう。どんな出会いがあるか楽しみですね。
訪問ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

天体」カテゴリの最新記事