りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

アサギマダラマーキング

2016-09-30 | 蝶・蛾
今日は僧ヶ岳林道での旅する蝶アサギマダラマーキングに連れて行ってもらいました。
      

9月の下旬にアサギマダラがまだたくさん見れるのは珍しいとか? 今年の夏は異常気候。

最初気温が上がらず心配(20℃を超えないと飛ばないとか)でしたが、陽が射し青空になると飛び始め、マーキングです。3時間ほどで16頭しました。


空に、珍しい波状雲。


黒部川の扇状地が眼下に、富山湾も。


林道には、アサギマダラの食草のイケマにオクラのような実がついていました。ここでは世代交代しないとか…(白木峰ではみました)


3時間ほどの楽しい時間でした。17頭マーキングしました。どこかで再捕獲されないかな~

帰りに見晴らしの良い所(1050m地点)、後立山連峰がすっきり見えていました。左側の丸い山が花の名山朝日岳です。登ったのはもう十何年前かな?




そしてスキー場への戻り道、林道そばにアサギマダラを見つけ(私が)、車を止めて捕獲された(私ではない)のが何と再捕獲。珍しことです。
3日に福島でマーキングされた蝶でした。27日かけてここまで飛んできたんですね。お疲れさま!

 
無事南の島まで飛んで行ってほしいものです。世代交代するのかな? いろいろ考えると楽しくなります。ロマンチックな話ですね~

蝶といえば、帰ってから、家のルリタテハの篭を覗くと、なんと蓋の裏にぶら下がっていた蛹一頭が羽化していました。もう一つ蛹がついているので、羽化したら一緒にアップします。
そっと、食草ホトトギスの葉に乗せてあげました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョウゲンボウ

2016-09-29 | 野鳥
畑へ寄ったら、柿の木に
チョウゲンボウ幼鳥のようです。しきりに羽ばたきの練習中?でした。






今日も朝から雨、夕方から雨は上がり、明日は晴れの予定です…庭の金木犀です。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立山紅葉狩りⅡ(室堂平・弥陀ヶ原)

2016-09-28 | 立山
今日は昨日の快晴が信じられない、朝から雨の一日でした。

昨日の続き、室堂平、そして弥陀ヶ原の紅葉便りです。

まず、室堂平、トロリーバスを降りてターミナル上に出た時、紅葉をまとった立山が見えていましたが。


美しい紅葉を見ながら温まった石に腰かけてお昼を取っていたら、だんだん雲が出てきました。紅葉の切り取りです。




裾野を染めているのが、チングルマの紅葉


血の池地獄越しに、剱御前


左に剱岳(頭だけです)


珍しいホンドネズの実


ライチョウが大好きなガンコウランの実


シラタマノキ


オオハナウド


火山ガス観察ステーション


立ち入り禁止の地獄谷では、調査の人たちの姿。ご苦労さまです。


室堂平を後にすると、アルペンルート沿いには、積雪用のポール(側溝目印)が立ち並んでいました。


天狗の鼻から弥陀ヶ原台地・池塘も


弥陀ヶ原も美しく彩っていました。









草紅葉も美しいです。


青い山並み


富山湾が見えます。新湊大橋も




紅葉をバックにアオモリトドマツ


オヤマリンドウ


イワショウブが赤くなっています。
      

案内していたのは同期のSさんでした。室堂平では、やはり同期のIさんでした。みなさん活躍中。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立山紅葉狩りⅠ(くろよん)

2016-09-27 | 立山
立山から紅葉便りが聞かれるようになり、今年は久しぶりに黒部湖までと思っていたので、天気予報からして今日しかないと思い、出かけました。
(半額割引券を頂いていたので…)

平地は朝は霧が立ち込めていました。美女平からの高原バス なんと昨年導入されたパノラマバスE~SORAです!(8:00発)


      

立山駅で出会った立山自然保護センター職員さんのお話ですと、室堂平~弥陀ヶ原一緒に紅葉したとかで、見頃ですよとのこと。

”青空と白い山肌、紅葉の三段染めを楽しみました。”最高でした!

今日は桑崎山の奥に白山連峰の山並みもくっきり、天狗平辺りからです。


天狗平からの朝の剱岳


室堂平:2450mで外へ出ず、立山直下を電気で走る「立山トンネルトロリーバス」10分・3.7Km:日本ではアルペンルートの2路線のみ運行 で大観峰:2316mへ




立山直下の標識 この後破砕帯です。


大観峰からの眺め


黒四ダムが見えてます。山は針の木岳


左側へ五竜岳、唐松岳と続きます。


次に「立山ロープウェイ」7分・1.7Km:景観保護のため支柱が一本もありません で黒部平:1828mへ




東一の越方面






黒部平


さらに「黒部ケーブルカー」5分・0.8Km;日本で唯一、全線地下式です。 で黒部湖へ:1455mへ




黒部ダム:1963年6月、7年の歳月と当時の金額で513億円という巨費、延べ1千万人の労働力を費やして完成した黒部ダムは、貯水量約2億トン、高さ186m、日本最大のアーチ式ドーム型ダムです。


ダムに遊覧船「ガルベ」


殉職者の碑


この後、徒歩15分 ダムサイト散策と、展望台(途中からです)から観光放水を楽しみました。朝なので虹の出は…


立山三山後ろから


写真が整理されていませんので何枚かアップし、午後からの紅葉狩りⅡ(室堂平・弥陀ヶ原)はまた明日に。



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金木犀

2016-09-26 | 花・木
庭のキンモクセイが、良い香りを辺りに漂わせています。


この花が咲きだすと、キノコ(特にシバタケ)の時季だそうです。

傷んだヒョウモンチョウが、馬酔木の木に止まりました。


今日は、時々小雨が降る蒸し暑い日でした。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地区住民大運動会

2016-09-25 | 日常
今日は、地区住民大運動会でした。

保育所の子供たちのリズム「よさこい ソーラン」


小学校のリズム「池多っ子 ドレミ体操」


玉入れ、満水レースに参加。
最後の年代別リレーは盛り上がり、もちろん我らが町内チームが優勝でした。
総合優勝は残念でした(三位)

お昼の時間に、校下の新ポンプ車のお披露目と操法がありました。


蒸し暑いながらも久しぶりの晴れ、当町内・他町内の人たちと、久しぶりの楽しい交流の時間でした。
応援のあまり、写真を撮るのを忘れていました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオルリ♂若他

2016-09-24 | 野鳥
久しぶりに晴れ間?が出て、丘陵地でBW。

オオルリ♂若に出会いました。






こちらはオオルリ♀


これもかな


ハシブトガラスがミズキの実を器用に嘴に。


品種<秋映>のりんごと茹で栗(今年は栗は不作?で、粒は大きいです)
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フジバカマ

2016-09-23 | 日常
秋の七草の一つフジバカマが咲きだしました。


他に、ススキ
      

ハギ


春の七草は、食べて無病息災を願うのに対し、秋分の頃にそろう秋の七草は、眺めて楽しむ草花です。

ちょっと調べてみました。

一般的に言われている「秋の七草」は、万葉の歌人、山上憶良(やまのうえのおくら・660?-733?)が二首の歌に詠んで以来、日本の秋を代表する草花として親しまれるようになったとされています。
•『秋の野に 咲きたる花を 指折り(およびおり) かき数ふれば 七種(ななくさ)の花』   (山上憶良 万葉集  一五三七 巻八)
•『萩の花 尾花 葛花 瞿麦(なでしこ)の花 女郎花 また藤袴 朝貌(あさがお)の花』   (山上憶良 万葉集  一五三八 巻八)

覚え方は<ハスキーなおふくろ> 
ハ:萩(はぎ)ス:薄(すすき)キ:桔梗(ききょう)-な:撫子(なでしこ)お:女郎花(おみなえし)ふ:藤袴(ふじばかま)く:葛(くず)ろ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗ごはん

2016-09-22 | 日常
今日は<秋分の日>お彼岸の中日  初なりの栗と、今年の新米で栗ごはんにし、お供えしました。


今日も雨の肌寒い一日でした。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ

2016-09-21 | 野鳥
立ち寄った公園で、美しいカワセミ♂に出会いました。






今日の蝶達です。クロアゲハ


ヒョウモンチョウ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする